ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ニーパッドの製作

    以前はダイソーの200円商品である「ジェルリストレスト」をニーパッド代わりに使ってましたが、度重なる摩擦による擦れなのか中身のジェルが漏れ出て大変なことに😱 そんな訳でしばらくニーパッドがない状態で乗っておりました。 ダイソーを徘徊してた際、こんな商品を見てひらめいてしまいました! これはニーパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月25日 17:46 三代目レッドスターさん
  • 駐車ブレーキペダルカバー

    ネットオークションで仕入れた 無限ふぅペダルカバー(笑) 本物か偽物か分からないとのことで 偽物と思い購入✨ クラッチとブレーキ用なので少し大きいです 穴を開けるなどしたくなかったので… 両面テープとタイラップで固定(笑) 写真を載せるのが恥ずかしい💦 ハイ!出来上がり!! 恥ずかしいのであまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 21:53 E.T.tomodachiさん
  • ペダルカバー加飾(^^)

    ペダルカバーの穴埋めをした部分にデコレーションテープで加飾しました\(^o^)/ ペダルカバーの質感が上がってイイ感じになりました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 12:53 かなチンさん
  • ヒールパッド自作

    純正フロアマットの踵部分がヘタってきたので保護目的でヒールパッドを作成 材料はセリアで購入した玄関マット フロアマットと同系色にしようか悩みましたが、試作品なのと変な遊び心でアブソな赤に🎵 必要なサイズにでマーク これまた100均ガムテ 粘着力が弱いのでマスキングに最適(笑) 継ぎ接ぎ部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月27日 00:37 ちゃんゆなさん
  • ダイソー胡椒入れ

    皆さんがやられている、ダイソー故障入れのパーキングブレーキペダルカバーなくて諦めていた人、別件でAmazonみていたら、トスダイス 調味料入れ MESH COVERED KITCHEN CONTAINERS SALT&PEPPER BOTTLE SET BROWN TDFH004BR なるものを発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月8日 13:05 サンタカさん
  • パーキングブレーキカバー補修(加工) 2/2

    LEDライト(青:5φ)を取り付ける位置の部分をアクリサンデー ニューホーレルでカットした ※カットした部分にトップコートをヌリヌリしてクリア化⇒明るさが増すらしい アクリル板にヤスリ(#600)で傷を付けた後、LEDライト(青:5φ)をセットした ※ヤスリで傷を付けた方が光を拡散しやすい グル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 20:16 オデミラさん
  • パーキングブレーキカバー補修(加工) 1/2

    取り外したパーキングブレーキカバーからダイソー胡椒入れの蓋を外す 裏側を埋めるのと取り付け時の為に防音テープをサイズに合わせてカットする(3つ準備) その他にエーモン製LEDライト(青:5φ)とアクリル板を準備する ※LEDライト(青)は雑誌の付録で付いていた物 アクリサンデー ニューホーレルを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月8日 20:10 オデミラさん
  • パーキングブレーキペダルカバーLED化

    エーモンの青色3mmLEDを使用しました。 裏からコーキングで固定し、その上にアルミホイルを被せ再びコーキングしました。 作成にあたり、tom@RB3の整備手帳を参考にさせてもらいました。 ありがとうございました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/46 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 14:43 コォモシーさん
  • フットレスト塗装

    前回のオフ会で職人さんWW(*´∇`*)に頂いた自作のフットレストをキャンディーレッドに塗装しました。 一応ペダルと合わせたつもりです。詳細はパーツレビューにて…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月6日 12:32 こうタローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)