ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーのクリアランス調整

    車検のついでに・・・・。 HKSのマフラーが少しあたって いるような?音がするので、 調整してもらってます。 調整前の 出口部分です。 クリアランスが・・・・。笑 フランジ部分を調整して 少しクリアランスが 出来ました。 反対側も同様に 調整してます。 写真では分かりにくいかも?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月24日 23:33 にゃん太!さん
  • マフラー塗装剥離

    前回マフラーを取り付けたのですが 所々に塗装の剥がれが あり… 取り付けのときにやってしまい (;´д`) ちょっと寂しいのもあり… せっかくのマフラーも見えず じゃあ塗装剥がそうと思いまして。 マフラー外して剥がしをやっていきます。 塗装を剥がすのにディスクグラインダーを 使用しこの中仕上げの研 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年4月9日 18:35 のっぽ.さんさん
  • HKSマフラー微調整

    無限リヤアンダーにHKSのマフラーを 付けていますが・・・・。 クリアランスが少なく・・・・。 あたっているみたいで、確認すると・・・ヤバ いつものDでリフト使用・・・・。 バンパー加工は面倒なので・・・・。 マフラーの取り付けを微調整です。 まず、マフラー前方をジャッキで持ち上げ・・・。 中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月4日 22:42 にゃん太!さん
  • マフラーエンドヒートブルー加工 除去(^^)

    なかなかカッコいいヒートブルー加工ですが、マフラーだけが浮いて見えて仕舞うので、残念ですが元のクロームに戻したいと思います(^^) 私は加工を施してヒートブルーにしていましたが、初めからヒートブルー仕様のマフラーを装着された方の中にはマフラーエンドの色に後悔する方もいらっしゃるのでは?ないでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 17:16 かなチンさん
  • マフラーエンド部分の出し具合調整♬

    V-VISIONの左右一本出しマフラーを付けてからちょうど一ヶ月… 少し気になってたのが、エンド部分が少し?引っ込んでるかなーと思いまして♬ ちょいと出してみましたo(^_^)o まずこれ調整前の横から♬ 調整前の上から♬ エンド部分はネジで止まってて、スライドできます♬ このネジ緩めてー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月10日 10:04 @なおやん@さん
  • マフラーの調整(^-^ゞ

    ヤフーの無名スロープを購入したので、これでジャッキアップしないでマフラーの調整が出来ます(^^)d これ位車高が上がれば、リアピースの調整が出来ます(^^)d 調整後です(^-^)  右側です(^-^ゞ これで、自宅の駐車場のタイヤ止めに当たらなくなりました(^_^;) 左側です(^^)d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 11:36 パパやんさん
  • 触媒~センターパイプ間 ガスケット取り付け

    前回取り付けした際にここに使用できる、用品店では売ってないガスケットを用意できず、ガスケット無しで(若干漏らしながら)取り付けてたので…… ブツはネットで調べて、多種多様なホンダ用ガスケットを販売してるお店から購入。 作業はそのまんまで、中間パイプずらしてガスケット挟み込むだけですが、鬼トルクで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月14日 15:03 taiciviさん
  • ボルトを装着です( ̄▽ ̄)bヘヘッ

    えー(* ̄∇ ̄) この前行方不明になったウサイン・ボルトを探すも見つからないので、新しく人身売買で手にいれたウサイン・ボルトを装着しますよ! そのボルトをこの双子の兄の隣に装着ダッ(`□´)トリャッ ボルトをウリャーッ(ノ`△´)ノて締めたら出来上がり(*´∇`*)アハー これで排気漏れやマフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 16:20 たつッセイさん
  • 10年越え

    左側のマフラー腐って排気漏れしてましてぼーぼーゆうてました^_^; 流石に恥ずかしいし今年車検があるので直さないと通りません^_^; リアの全体です。 まあ10年越えると流石にサビら腐食やらで傷んでますね^_^; 雪山にも行くし冬の高速走るとやはりこうなるんですよね^_^; ちなみに純正は12万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月17日 16:39 kazuyoshi459さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)