ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイRC5

オデッセイの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイ [ RC5 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンブレムをラバーペイント塗装

    before before after after after 塗装自体は成功したけれど、 若干やらかしたかも知れない…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月29日 19:59 nan1079さん
  • ホイール洗いは大変大変

    この手のホイールの洗い方はどうしてますかと質問がありましたので、かいつまんでお伝えします。以前紹介させていただいた、グリル洗いにも併用できる百均筆を使ってます。 隙間に筆の毛先を入れて、リムとの隙間をぐるりと洗います。時々ネジもコチョコチョっと洗ってあげます。私的には洗車ブラシとかで洗うのは、傷が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月24日 14:44 プレ(旧プレステージ2)さん
  • 神戸マット工房フロアーマット

    今回はハイブリッドなのでステッチは濃いブルーにしました。マットの表紙も、ヒールパッドの色もステッチの色も全てカスタマイズできるのでいいと思います! ブンブンマジックテープで固定します ラグマットなしの状態ですすごく綺麗で仕上がりもいいです。 別アングル これはリムジンモードの時に、使用するラグマッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:14 しゅうや。さん
  • エレクトリックギアセレクター

    ピアノブラックのパーツがでメッキパーツを押さえてるだけ 2か所ツメがあり1か所隠れてる 隠れてる方は細いマイナスドライバーで 強引に外す メッキパーツを取外してツメの位置 写真撮り忘れ メッキパーツ外したら隠れてたネジ(2本)が見えるので合計4本外す Rボタンは分割出来るので 何とかして開ける R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 22:19 doll2000さん
  • PZ-S4800の設定値

    ナビのDIATONE SOUNDの設定だけONにして、音響効果系は全てデフォルト。 上から フロントミッド リアスピーカー フロントツィーター ウーファー の順番。 リアスピーカーは全オフにした方がバランスが良いのでボリュームは更に半分に落としてもよいかも。 各スピーカーの距離は左耳よりちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 11:10 ほたるんさん
  • メーターパネルブラックアウト化

    作業内容ではないです。 通常 室内に持ってきてわかった事はこのパネル クリアではなくブラックスモークでした。 通常 Braintec プロ・ブラックパール20(18%) パネルカバー外せるから裏から貼ろうと思ったけど 埃等入りそうだったのと素人の作業では ハードル高すぎたので表からに変更 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 16:24 doll2000さん
  • サマータイヤへ交換

    さすがに、もう雪は降らないだろうという事でタイヤ交換をしました。ぱっと見純正と変わっていない?! 角度によってはアブソルートEXのホイールのように見えます。 こっちの角度はミラーカットっぽい感じに見えます。純正のホイールよりは洗いやすそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:29 テル8799さん
  • シートバックトレイ加工

    何もしないで取り付けるとカタカタ音が出たり、 ドリンクセットした時に傾くので微妙に使えません。 なのでー、 ヘッドレストが引っ掛かるように穴を開け。 L字ステーを使って、標準についてるネジと共締め。 (家に転がっていた少し長いネジに変更) L字ステーは、ヘッドレスト用に穴を拡大して、バリ取り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 13:34 ほたるんさん
  • スモークフィルム シルフィード

    2列目以降5面張り、リアは分割ではなく一枚張り。お値段工賃込み39930円 ネットでカット済みが16000円前後(めちゃくちゃ高いし)失敗も考えたらプロかな⁉️ SC-7008 可視光線透過率7パーセント 中はほぼ見えなくなり、 赤外線カット92%はすごいです。暑さを感じなくなりました。冬寒いんじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:24 hiro8322さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)