オデッセイを買いたいんですが、駐車場が近くに立体しかありません。新型オデッセイは立体に入るという事らしいんですが、実際に立体に駐車している方はいるでしょうか?あとその駐車場の高さ制限が1500ミリなんですがオデッセイの車高は1550ミリなんですが、車高調整で何とかなる所なんでしょうか?そのパーツはどんなものがいいのでしょうか?良かったら教えてください。よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
立体駐車場 - オデッセイ
立体駐車場
おでさん [質問者]
2005/06/20 15:09
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
追記します。
駐車場、寸法は 許容範囲内でクリアーしているのですが、最初入庫姿を見た時は隙間の入る余地のない位のボリューム感です。
今は慣れましたけど。
どうしても、3列シート ミニバンが欲しく、所有欲ばかりが
先走った結果になったのですが、RB1発売前、やはりどうしても
大人数家族でミニバンが必要な住人が WISHをローダウンして
入庫しています。会話では、やはり 駐車規格厳守を優先され、
ローダウンで、許可がおりたそうです。
(高さ 約1560mmになっているとのことです。)
私の住んでいるマンションは 築10年ほど比較的新しいのですが、立体駐車場の私の隣列の上下稼働時は、かなり横揺れが激しくなっており(列により違うみた 「です。)駐車車が 怪しい挙動をしております。
(1550mm超では 支柱に接触も辞さない状況までは、行きませんが。。)
どこの立体駐車場でも、規格+許容範囲があると思います。
その許容範囲 +α の交渉が許せる範囲内であるかどうかだと
思います。管理組合は、いくら自己責任(車の損傷に対し。)を
とると言っても良い返事はしてくれないでしょう。
そこは、根気でしたけど。
生意気ですね。。
本当に 私も苦労したので、ご参考になればと思い。。。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
503.0万円(税込)
-
トヨタ エスティマ メモリーナビ フルセグ バックモニター(兵庫県)
313.4万円(税込)
-
ダイハツ ロッキー 登録済未使用車 衝突軽減 コーナーセンサー(栃木県)
215.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
503.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
