ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

営業マンのミス - オデッセイ

 
イイね!  
のり

営業マンのミス

のり [質問者] 2006/04/09 11:30

先日、オデアブが納車されたのですが、
購入交渉の際に、下取りに出す車からマックガード製のロックナットを新車に付け替えるということになっていました。
もちろん工賃は無料で。
営業マンさんも「できますよ」との返事でした。

それが、実際に付け替えようとしたら、
ピッチがあわないということで、つけることができないとのこと。

だったら、ホンダ純正のマックガードを無料で付けてくれと
お願いしていたところ、
今日返事が来て、
「無料にはさすがにできないので、社員購入価格で納得してもらえないか」とのこと。

営業マンさんのミスなのに、その程度で納得していいのかがあって、
とりあえず後日返事させてくれと言っておいたのですが、
みなさんなら、この条件で納得されますか?

数千円の話とはいえども、
無料で付け替えできると言ってたことだし、
もし契約前に付け替えができないとわかっていたら、
契約時に無料で付けてくれますよねとお願いできる品物だと思うので、
やはりお金を払ってつけることには納得できないです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:797991 2006/03/26 01:11

    皆さんから意見を頂いて結論は出ていると思います。
    良識ある対応をしていただきたいと願いますが・・・親板さんの態度を見ていると甚だ疑問が残りますね。(苦笑)

    他のスレッドでもそうですが、こういった自己中心的な考えの方が多いのは若い人なのかな?
    社会に揉まれていれば自ずとわかる問題なんですがね。
    それか単なる釣りでしょうか。そうだとすればばからしい・・・。

  • コメントID:797990 2006/03/26 00:15

    販売・売買の掲示板にも全く同じ内容でスレッド立ててますね。
    板親の神経が…
    http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=1746820&act=th

  • コメントID:797989 2006/03/25 20:42

    板親様へ。
    車を購入すると言うことは本来なら凄く楽しい事なのに
    其の初っ端でケチがついてしまい散々ですね。

    私も過去にディーラーと揉めてしまった事がありまして、其のせいで気に入っていた車も嫌いになってしまい手放してしまった事がありますが、車自体には罪が無いので板親さんには結果がどうなろうとその様な事が無いよう願います。
    大事に安全に末永く乗っていけたらいいですね。

  • コメントID:797988 2006/03/25 19:11

    ン千円の出費なら、営業マンのちょっとした弱みを握ったってことで、それをきっかけにいい関係(ちょっとくらいなら営業マンが嫌がらずにサービスしてくれる)になるような人間関係を築いた方が、長い目で見ればはるかに特でしょうね。

    私も(車とは関係ないですが)仕事で窓口対応してたとき、無理言う客に対してはマニュアル通りの対応のみになってしまうことが多かったです。人間ですから程度の差はあれ仕方ないことだと思います。まして今回は「契約したんだからその通りにしろ」ってことで、営業マンとしては、「よし分かった。今回は無料でやる。でも、次からは契約や規則で決められていること以外はやらない」ってことになる可能性が高いと思います。
    法的/社会的な契約の効力はさておき、実生活では契約をタテに主張するのが果たしていいのかどうか・・・
    (それに今回は、かなりムリなことを言っていると思う人がかなり多いだろうというのが正直な感想)

  • コメントID:797987 2006/03/25 18:32

    スレ主さんやーい!

    そろそろ削除依頼したらどうです!?
    これだけいろいろな意見が出て、一切のコメントなしでは釣り発言と見なされますよ!!

  • コメントID:797986 2006/03/25 18:04

    板親さん
    >無料でホンダ純正のマックガードを付けてくれますよねと
    >いう意味です。
    >ドアバイザーなどの無料取り付けを契約のハンコを捺す前に
    >お願いするようなパターンと同じように。

    なんで無料という発想になるの?
    対価を得るためにはお金を払うのは常識でしょう?
    値引きやオプションサービスって相手の好意でしょうが。
    相手の弱みに付け込んでさんざん値切った挙句、ごねてるだけにしか思えません。
    営業マンに自腹を切らせろみたいな発言もありますが、どうもおかしい。
    さんざん卑しさ全開で値切ったんでしょう?
    もしかしたらすでにかなりの額を自腹で捻出してくれてるかもしれませんよ。
    ああいやだいやだ。人間の卑しさ丸出しにして買ったクルマで家族と出かけてらっしゃい。
    前レスにもありますが契約事項を重視するなら、自分に都合のいい時だけ重視するなよ。

  • コメントID:797985 2006/03/25 17:42

    負けるな 本田は、良いよといいながら、なんだかんだ 言い訳して、10円でも取ろうと言う 姿勢といいますか 営業姿勢だから 約束は 絶対だから 守らせるべき
    応援するよ。
    同じような目にあったから



  • コメントID:797984 2006/03/25 17:34


    だから、ホンダを購入したのが間違えだから。
    しかも、こんな状況で有っても、他メーカーだったら、受注変更を提出して、気持ち良く商品をわたしているから。
    そんな事も、してくれないんだ!!!!ホンダディーラーって・・
    寂しいですね

  • コメントID:797983 2006/03/25 16:34

    親さんの要求理由をまとめてみると、

    1.営業マンが流用できると言ったから、契約時に注文しなかった。
    2.なのに実際は流用できなかったので、新しく買わなければいけなくなった。
    3.最初から流用できないことが判っていたら、契約時に注文して、
    4.その代金はそっくり値引きしてもらえたに違いない。
    5.だから新しいマックガードをタダでくれ。

    という理屈ですよね?
    気持ちは解らなくもない気もしますが、やはりこれは身勝手ですね。
    一度は軽くお願いしてみてもいいかもしれませんが、
    無理だったのなら、すんなり諦める方が得策でしょう。

  • コメントID:797982 2006/03/25 15:42

    間違えは、確かに人間だから有るとしても、ホンダ車を買ったことが失敗ですな。ホンダの営業マンって、対応の差が激しいからね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)