ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • この時期は空気圧が難しい

    最近iPhone13が発表され、メイン機用にiPhone13Proと、レビュー用にiPhone13miniをポチりして、絶賛ドギマギ中なわけですが、毎年新型iPhoneが発表されるのは秋なので、気温が涼しくなるとiPhoneを思い出すわけです。 で、思い出さないといけないのはiPhoneだけでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月22日 23:21 iガジェットちゃんねるさん
  • ただの空気圧調整

    TPMSを導入してからチラチラ気になっちゃうタイヤの空気圧。 今日はタイヤを取り付けてもらったカーポートマルゼンさんへ無料空気圧点検に行ってきました。 なぜ店舗にいったかというと、単純に窒素ガスで充填してくれるから。別に窒素ガスを信用しているというわけでは無くて、実はタイヤをレグノに履き替えた際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月25日 12:07 iガジェットちゃんねるさん
  • ★ タイヤ購入してからの初点検 part1 ★

    カッコイイホイールにお似合いのREGNO GRVⅡを装着した時、"100キロを目安に見せに来てくださいね"って言われたんですが・・・"仕事に行ったら100キロなんて2日で超してしまうし(笑)・・・" で、結局785キロも走ってから点検に持っていきました*^-^* そしたら左後ろの空気圧が少し下がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年7月3日 23:59 カースさん
  • TPMS タイヤ空気圧モニタ 不具合

    取付後はしばらくなんの異常もみられなかったんですが、 ここ最近、FRだけエラーor0表示。 電源再起動してみたり、 再度ペアリングしてみたり。 それでもエラーが直らず。 対処法を聞こうと、 買ったショップに連絡。 結構細かく説明した文章を入力したんだけど、 返信は、 『お世話になります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月26日 21:31 たかさん♪さん
  • ホイールナット増し締め!

    整備手帳ってことではないのですが、先日ノーマルタイヤに交換して100km走ったのでナットの増し締めをしました。 交換でも使ったトルクレンチをホンダ指定の108Nをエクステンション等のロスを考慮して115Nでとみんカラ先輩からのご指導通りとしました。 カチンカチンと全く弛んでいませんでした♪ ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月8日 08:23 kuta55さん
  • ハブリング取り付け

    ワイトレを入れた時に純正ホイール用のハブリングしか入っていなかったので、社外ホイール用のハブリングを追加購入 http://minkara.carview.co.jp/userid/3198638/car/2857506/11127108/parts.aspx ワイトレのハブリングに、更にハブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 13:53 オデわたRC4さん
  • リアのスペーサー再装着と錆び処理

    午前中にフロントのタイヤハウス済ませて昼からはリアのタイヤハウスやります。  リアはとくにデッドニングの手直しは必要なくて 外したスペーサーを再装着するのと スペーサー付けるために20㎜延長したロングハブボルトの普段はスペーサーを貫通してる部分。 このナットがかかってない部分から薄らサビ出てたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月31日 18:45 ブラックサンダーショコラさん
  • フロントタイヤハウスのデッドニング手直し

    次回ローテーションする時にやる予定してた弄りですが車検出したときにディーラーさんがサービスでローテーションしてくれちゃったんで予定前倒しで実行。  とりあえずタイヤ外して なにをやるかと言うと 僕のオデハイはタイヤハウスもデッドニングしていて (ていうかしてない所ないけど) 表面に凸凹が残る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月31日 13:13 ブラックサンダーショコラさん
  • スタッドレス準備

     画像1枚目でもう作業完了!笑 今日は以下の2点の確認 ・準備したホイールがはけるか? ・準備したナットが使えるか? の2点のチェック。 ホイールは シュタイナーSF 17インチで7j+55。  17インチのオデッセイ純正買えばよかったかな?とちと後悔。   キャリパーの逃げも問題なし! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 16:56 ふィねるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)