ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサー&ハブリング取り付け

    協栄の3ミリのスペーサーとハブリング取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 18:01 コタロー。さん
  • レイズ ホイールセッティング!

    ・ホイール: レイズ VERSUS Craft collection V.V.5.2S 8.0J +45 (FACE-1) ・タイヤ: HIFLY HF805:225/40R19 93W XL 先ずは車高調(標準:-45mmダウン)でセット。 純正ア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月16日 15:46 たーぱん24さん
  • やっぱり隙間が気になる…

    某フリマアプリで中古でホイール手に入れて、ディーラーの点検時についでに装着してもらいました。 19インチの8J,オフセットは+45です。 BADXロクサーニ 、テンペストタービン。 中古なのでもう廃盤みたいですが… フロントです。 うーん、やっぱりタイヤハウスの隙間が気になる。 フロントのツラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月5日 13:24 akagi7105さん
  • リヤ ワイドトレッドスペーサー取り付け

    ノーマル車高、ノーマルホイールですが、リヤのフェンダークリアランスがどうしても気に入らないので、ワイドトレッドスペーサー15mmの投入です。 ホイールは 7.0J+55 タイヤは 215/55R17 フェンダークリアランスは、フロント15mm、リヤ25mm ノーマル車高でツライチは逆に格好悪いので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月3日 13:03 やっピーさん
  • リアタイヤ 引っ込み解消

    諸先輩方の投稿を参考に、リアタイヤの引っ込みを解消すべく、協永産業様の「W.T.S. ハブユニットシステム」15mmを装着しました。 キャリパーも塗装してます。 (ホムセンの油性ペンキ青60対銀40混合) サイズはこちら。 装着前、これが 装着後、こうなりました。 ノーマルホイールですが、あと5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月5日 19:40 nagRC4さん
  • ツライチ化

    キング谷口が言うように車はやっぱりシャコタン、ツライチと言うことで、今回はツライチ化にチャレンジしました。購入したものは、協永産業のWTSハブユニットシステム20mmのハブ径64mmとエンケイ製の64→75のハブリングも併せて購入。エンケイのPF07はハブ径が75mmなんです。アルミホイールに合う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月19日 19:18 剃れヌケ! パイパンマンさん
  • ワイトレ装着

    アルミ購入までのつなぎとして純正ホイールにワイトレを装着しました。 純正ホイール裏のボルトの逃げは十分あります。 他の投稿を参考に、、フロントは15mm、リアは25mmを選択しました。 装着後。リアはピッタリだが、フロントもう少し出せそうな感じ。 純正ホイールは6.5J +55なので、装着後のイン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月3日 18:30 ひよなかさん
  • 10mmスペーサー装着

    私のホイールは19インチ8.0J インセット50を履いてますが、引っ込み思案なのでリヤに5mmのハブリング付きスペーサー装着してました。 毎日ツラ構えを見ているうちに、もうちょっと出せるんちゃう?という欲求が(笑) で、10mmのワイトレを考えましたが、今まで付けてた5mmスペーサーの10mmサイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2017年4月22日 14:41 ☆aichan☆さん
  • スペンサー

    リアに20mmを入れます。 錆~ しっかりした作りです。 装着完了 Before After 良い感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 15:29 アスリートおやじ改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)