ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイルのドレスアップ

    ホイルを純正から交換したいのですが、タイヤもまだヘタっていないし、資金も貯まっていない😅。 なので・・・純正ホイルを少しドレスアップする事にしました。 バルブキャップ(ブルー)は、以前に交換したので、 今回は ●ホイルナットキャップ(ブルー) ●ホイルリムガード(ブルー) ●反射テープ(ブルー) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 17:14 マーク.Kさん
  • 純正ナットから・・・純正ナットへ(笑)

    ジェイドRS純正のノイズリデューシングホイールに変えてからナットの色目違いがずっと気になっていたのですが R12球面ナットの黒は探しても社外品では見当たらず困っていました。 でも先日にゃん太さんに 「純正で黒色出てるよ」 と教えてもらい 「え?まじっすか?」 と ソッコー注文本日到着。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年11月2日 00:47 ブラックサンダーショコラさん
  • ちょこっとイメチェン

    before(。-`ω-ก)ウーン after笑笑٩(ˊᗜˋ*)و 自己満足です(・∀・)モエッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 15:55 KAZU18さん
  • TPMS 車用空気圧温度センサー取付

    先日購入した空気圧センサーを付けてみました ナビの上のところに設置しました。 設置方法は両面テープのみ。 夜はこんな感じに見えます。 タイヤにセンサーを付けて3分くらいしてから認識しました。 最初何も出ないので故障してるのかと思いました。 前左右と後ろ左右毎に空気圧と温度が出ます(小さい数字が温度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月16日 22:32 おざさんさん
  • バルブキャップ交換

    ノーマルのバルブキャップが味気ないので、交換する事にしました。 バルブキャップ(ブルー) アルミ製 ヘキサゴンタイプ 10x10x15 (何故か8個セットです😅) 交換しました。 ちょっとしたアクセントになりました😊 ホイルの交換もしたいけど、タイヤもまだヘタっていないし、もう少しあとになるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 17:06 マーク.Kさん
  • ホイールリムにアクセントをつけました。

    先日ヤフオクにてホイールリムストライプを購入しておきました。今回時間があるので貼ってみました。 リムにメッキの無いタイプのホイールですのでアクセントが欲しいと以前より思っておりましたがので今回リムストライプを貼ってみました。3ミリで細いので曲がる曲がる! 近くでは見てはいけない状態です。2メートル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 13:00 たっちゃん22さん
  • TPMSのホイール保護対策ついでにロックナット装着

    走行中にTPMSの頭が当たってついたと思われるキズがあったのでホイールにテープを貼り付けました。 エアバルブがゴムなので、びよ~んと曲がって当たるみたいです。 作業ついでにロックナットの交換 大径ナットが可能なデザインなので 写真のマックガードを導入できました。  ヘキサゴン星形4個X4個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月14日 08:20 トッピーM(TOPPY・M)さん
  • ガレージジャッキ リアフックでテスト

    今回左側の油圧式ジャッキを導入したので、さっそくオデのリアフックをジャッキアップしてみました。 今までは右側の赤いジャッキでリアのフックを上げる場合はジャッキが高さ不足のため、スペーサを付けてゆらゆらしながらの使用でした。 今回導入のジャッキ 高さはまだ余裕があり、動作回数も7~8回程度でタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 21:07 トッピーM(TOPPY・M)さん
  • NPET タイヤ空気圧モニター TPMS

    前から気になってた、中華製タイヤ空気圧モニターを、amazonのタイムセールで購入。 NPET タイヤ空気圧モニター TPMS 四輪即時監視 ソーラー式/USB給電 取付け簡単 (TPMS01) ¥3,799 内容物はこんな感じ。 本体スイッチのメッキが安っぽいです。 マニュアルはちょっとあやし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月14日 20:46 たつ吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)