ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正オプション、ハイグレードスピーカーシステムの取り付け⑤ スライドドア内張り剥がし編②、SP交換

    前項↓からの続き。 https://minkara.carview.co.jp/userid/199379/car/3204492/6724568/note.aspx スライドドアの内張り剥がしも フロントドアと同様に下部から 細い治具を差し込んで隙間を広げていき、 隙間が広がってきたら手を入れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月23日 12:51 androtakaさん
  • 純正オプション、ハイグレードスピーカーシステムの取り付け④ スライドドア内張り剥がし編①

    リアスピーカーの交換が今回の1番の難所。 スライドドアの内張り剥がしが最大の 難所であろうと、歴代のミニバン経験から 感じてたけど、やるしかない❗️ スライドドアインナーハンドルの取り外し、 ホンダ車は共通なので勝手知ったるところ、 まずは隠れてるクリップの取り外し。 でもみんカラ見てると、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月23日 12:31 androtakaさん
  • 純正オプション、ハイグレードスピーカーシステムの取り付け③ フロントスピーカー交換編

    前項から↓の続き。 https://minkara.carview.co.jp/userid/199379/car/3204492/6724425/note.aspx 純正スピーカーの取り付けネジが外れたら スピーカー上部から細いドライバー等を 差し込んで、テコの原理で手前にパカッと。 取り外さ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月23日 11:59 androtakaさん
  • 純正オプション、ハイグレードスピーカーシステムの取り付け② フロントスピーカー取り外し編

    フロントドアの内張りの取り外しは 先人の方々も多数載せてるけど、 こちらでも少しだけ。 ドアポケットのネジ隠しカバーをパカッとして、 ネジはこの1本だけ。 緩めて取り外し。 ドア内張りの下部の隙間に 薄い内装剥がし治具を差し込んで 隙間を広げていき、指が入るようになったら えいやっ❗️と隙間を広げ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年1月23日 11:29 androtakaさん
  • 純正オプション、ハイグレードスピーカーシステムの取り付け① ツイーター編

    AVエンターテイメントシステムの オーディオ機器の総仕上げとして、 純正オプションの ハイグレードスピーカーシステムに スピーカーを換装。 前車までは外付けツイーターを Aピラーに設置してなんて事までしてたけど、 もうそれも面倒(キャンカー化への 改造に早く入りたい)なので 純正オプションスピー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年1月23日 10:58 androtakaさん
  • スピーカー交換

    今回はこれです。 フロントにはKENWOODとカロッツェリアのボードの組み合わせ! リアはカロッツェリアのスピーカーとKENWOODのボード ハニカム構造をカッターで地道にカット! 音の聞こえ方が違うんですよ! フロントは手持ちのものにコンデンサー着けてます。写真なくてすみません。 妻の感想は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 17:56 NujebarUさん
  • 5.1chカーシアター化に向けて④ サラウンドプロセッサーの設置後編

    コマンダーのケーブルコネクターを通す 穴開けのとこから続き。 ポンチでドリルのセンター出しをしたら、 ホールソーで穴開け。 そしてマルチメディアマネージャーから 引き出して来た、ケーブルコネクターを この穴から出して、 コマンダー側から生えてるケーブルと接続。 コマンダー筐体の上部に両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 00:27 androtakaさん
  • 5.1chカーシアター化に向けて④ サラウンドプロセッサーの設置前編

    アルパイン製サラウンドプロセッサーの マルチメディアマネージャー/コマンダー、 PKG-H701S (PXA-H701/RUX-C701)を、 5.1chサラウンド化に向けて、またまたこちらも 前車からの引継ぎ設置。 マルチメディアマネージャーの PXA-H701の設置場所は 助手席シート下として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 23:37 androtakaさん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーを交換します フロントと同じくfocalで、ICU165というコアキシャルスピーカーです 写真撮り忘れました スライドドアの内張りの外し方は諸先輩方の整備手帳を参考にしました 最終型はジェスチャーコントロールが付いてるので、若干違います 最初にスライドドアのスイッチを切り、手動に切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月18日 22:40 TAKAODさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)