ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • イコライザー再設定

    パッシブのクロスオーバーネットワークを変更したのでグライコ調整を実施。 低域が出過ぎるので抑えられ心地よい低音になりました。 パッシブ交換と相まり、スピーカーの存在感が消え、フロントガラスから音が出ている ように感じられるようになりました。 JBLのGTO609Cに付属のパッシブを使用していた時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 21:36 Raichiさん
  • ミラーリングケーブルのアップデート

    何故か音ズレが酷くなったため、ファームウェアのアップデートを試みました。 https://www.pg-a.co.jp/support/181256/ 上記から手順を確認 DrongCastを起動して、赤丸のところからアップデートファイルをダウンロード ケーブルを繋いだままアップデートファイルを転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 03:14 SHIMA@0222さん
  • イコライザー設定

    THE BLENDさんから教えて頂いたギャザーズのイコライザー設定。 早速試してみました。 低音部分から、 +1、+3、+5、+6、+7、+9、+8、+7、+6、+6、+5、+5、+6、+7、+8、+9、+10、+11、+10、+8 完全丸コピですww 俄然聴きやすくなりました。 下から ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 3
    2021年2月14日 14:18 たかさん♪さん
  • FiioX1のライン接続

    先日購入したFiioX1がハイレベルだけでなく、ライン出力もできるとのことで実験。DSPのボリュームを最小としても、音は聞こえるものの音割れが。。。 と言うことでDSP入力ゲインを下げ設定。 今までで一番、いい音になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 21:05 prelanderさん
  • またまたDSP調整

    巣籠の時は、車いじりに限るってなわけで?またイコライザー調整です。 スマホアプリで周波数ごとに音圧測定。だいぶ平準化されましたが、一部音圧が大きい所だけ、下げで調整。なお、低音部分はあえて強調しています。 11月頃のicekey設置以降、ツイーターの音が強くなるように感じました。測定すると、8kH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 18:21 prelanderさん
  • GM-D1400Ⅱを調整

    納車前にディーラーにて外注業者さんに取り付けてもらいました。 GM-D1400Ⅱ 今回の導入のきっかけは ミッドレンジを鳴らすため でした。 ※本当は家庭用プラグからLepyアンプでサブウーファーとミッドレンジを鳴らす予定でしたが、サブウーファーが弱いかな。ということで、モノラルアンプに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 18:00 ふィねるさん
  • RC4オデッセイのツィーターってどんな感じ?

    だいたいオデくんには自分のしたいことはしたので、しばらく大きな変更やDIYは加えてませんが、実は企んでいることが2つ。 1つはスピーカー交換。やっぱり音は良い方がいいですからね。 もう1つはデッドニング。天井や床などはハードルが高そうなので、スピーカー交換ついでにドアのデッドニングもしてみたいな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月29日 20:43 iガジェットちゃんねるさん
  • サウンドのキャラクター調整

    スピーカーの交換もしたし、ハイレゾツイーターも付けたし、ウーファーも付けたし。 そういえば、サウンドはスピーカーから余すことなく出し切っているのだろうか。というのが気になってきた。このカーナビ、サウンド面はかなり細かく追い込んでいけるので、オデッセイ車内の音響特性を視覚化してみようと。 フリーのW ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月1日 23:47 むらぼさん
  • DSP調整

    せっかくの連休ですが、ご時世ですので自宅で待機。 birdやmisiaを聞くとサビで音割れを感じるので、ガイドにならって1khzと4kHzを調整。なんとなく収まったような気もするけど、もう一声かなぁ。 ひとまずはここまで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月30日 19:15 prelanderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)