ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • 自家塗装してみた。(サイドフラップ)

    フロントリップとリアアンダースポイラーはプロにおまかせしてサイドフラップは自家塗装しました。 自家塗装は初めてでは無いのですがほぼほぼ素人で、塗装手順をみん友のCRENVOさんと連絡をとり作業を進めました。 まずは足付けして脱脂。 ミッチャクロンからのプラサフ(白) プラサフ乾いたらまた足付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年7月9日 19:48 torumotoiさん
  • 無限スポイラーのキズ隠し

     恐らく日本で最速で無限スポイラーに傷をつけたかもしれません。汗  ※都内の超狭い路地で住民が置いた石爆弾を轢いてしまいました・・・。 雨が降ったりすると目立たないんですけどね。 WRXのテールで使ったスモークスプレー。 手元にあるし、スモークなら目立たないかもって思って塗ってみることに。 その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 23:33 ふィねるさん
  • アイラインモール塗装

    去年の秋に後ろとサイドのメッキモールをブラックに塗ったのですがヘッドライトの部分でパスッと切れちゃってるのが気になって何か良いものないかと探してました。 シーケンシャルをヘッドライト上に付けてるので幅太目のアイラインは付けれないんですよね 去年の秋のオフ会でにゃん太さんとお話してたときヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月21日 08:41 ブラックサンダーショコラさん
  • バグガード グラデーション塗装

    2019年の1月に購入したバグガード ボンネットを飛び石から守るのとぱっと見でわかりやすくなるのが目的だったあの頃 黒で付けるのはコンプライアンス的にアウトだったので白でラッピング 角度が変わる部分が浮いてきちゃって何度貼りなおしたか… が、ついに決意! 剥がして依頼して待つ! 完成 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 09:22 てぃん@さん
  • ガレージベリー フロントリップスポイラー塗装と取付①

    放置気味だったブツですがこんな事情が💦 仮合わせをした時に右も左もこんな感じになったのでガレージベリーさんに相談しましたら交換して頂けました。 直接購入していないにも関わらず丁寧な対応して頂き大変感謝ですm(_ _)m で、サクッと600番で磨いて サフェ塗布 多分2回目位? 缶スプレーなのでご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月3日 08:35 ゆーはらさん
  • Fアンダースポイラ塗装(^^;;

    やっと塗装が終わった笑 長かった笑 昨年12月に発注して 3月半ばから、足付けし始めて 4月中に塗装完了し GW中に取り付けてる予定だったんですが 塗装中にコンプレッサーが故障し やり直し コンプレッサーをDIYで分解修理して復活後 やり直し塗装中にカラーベースが縮みを起こし また、やり直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年5月5日 20:15 CRENVOさん
  • 足付け後~サーフェイサ吹き付けまで

    大まかな足付け作業が終わったら 水を使っての 仕上げ研ぎ 俗に言う、水研ぎですf^^*) ここで使うのは #600番のサンドペーパーと 前回使った研磨シート ちなみに サンドペーパーは、こんな風に持ちます 水で濡らしながら 研いで行くワケですが 指先は使わず 人差し指 中指 薬指の全体を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年3月20日 15:06 CRENVOさん
  • 汎用ディフューザーざっくりと塗装

    リアのアンダースポイラー取り付ける為に一旦取り外したディフューザー。 クドいようですが気に入ってるんです。 手間掛けなくても数千円で新しいの買えますがコレも愛着ということでリメイク中。 先週アルミテープと変性シリコーンで裏側の浸水対策をしてある程度硬化したので今週は表面塗装します。 三角形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年3月1日 18:17 ブラックサンダーショコラさん
  • フロントリップ塗装

    フロントリップを購入したとき、ベルリナブラックで塗装してもらい、赤色のラッピングシートを貼りました。 1年経つと飛び石で塗装剥がれが目立ってきたので、再塗装依頼。 ベルリナブラックとフレームレッドの塗装です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年2月8日 19:51 torumotoiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)