ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯をAXIS-PARTSのナンバー灯に交換します。 購入したのは8000K。 純正のランプを外します。 右にずらせば外れます。 ここまでは順調。 ポチッと取り付けます。 他の皆様方が言うように、純正品に比べ作業できる隙間が少なく取り付けに非常に苦労しました。 そもそも、どんなふうに取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月27日 23:10 YU-SO-さん
  • ドア開閉カーテシ連動のLED点滅警告灯

    知ってる人は知っている 例の男前のブローカーさんから仕入れました(笑) ドアノブメンテナンス用のグロメット部分を利用してカーテシ連動でアンバー色に点滅して後続車に注意喚起するアイテムです。 写真は取付後 在庫の有無はわかりませんが 欲しい人は男前ブローカーさんまで 僕が一割りピンハネするの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2020年11月23日 16:10 ブラックサンダーショコラさん
  • シーケンシャルウインカーつけてみた その②動画あり

    こんな感じに収まりました。 反対側も同じように貼り付けます。 次は線を繋ぎますが、 純正のウインカー線を確認します。 赤矢印が純正線で緑(運転席側)がウインカー線です。 キャンセラーは両方黒ですが、 純正からの流れを見ると、 画像では上側がウインカー線のようです。 (ちなみに助手席側は青線でした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年10月3日 12:16 ONE ODDYさん
  • シーケンシャルウインカー付けてみた その①動画あり

    旦那さんからは「いらない」と言われたシーケンシャル。 でもどうしても付けたかったので なんとか許可を頂き取付けることに(笑) とは言え、 先日やっとこLEDリフレクターを取付けたものの、 この手の作業は(弄り全般においても^^;) 知識ゼロなので、 先に作業された方の整備手帳を 片っ端から読 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月3日 12:16 ONE ODDYさん
  • 三色LEDフォグ、シーケンシャルウィンカー取付②動画あり

    つづきです。 フォグライト側のケーブルは、このようになりました。 カプラーの誤差し込み防止の為、新設ケーブル側のカプラーは3極にして、2極だけ使い、1極はダミー栓を入れています。 いきなりですが・・・・ スイッチはココにつけました。 ディライトのブルーの電源とホワイトの電源を切り替える為ですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年9月27日 20:49 narrenさん
  • 三色LEDフォグ、シーケンシャルウィンカー取付①動画あり

    今回のテーマ (1)Dオプション含め、純正配線を傷つけない。いつでも戻れる。 (2)イルミモードでは、勝手に純正フォグの如く、ホワイト点灯。 (3)ディライトとして点灯時は、ホワイトとブルーを切り替える事が可能。 (4)ウィンカーとしてのシーケンシャルアンバーは最優先(←製品仕様でした) という事 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年9月27日 20:34 narrenさん
  • PIAA ウィンカーポジションデイライト

    デイライト付けたくなって、でも外付けにはしたくない。 以前にウィンカーの部分がデイライトになったら良いなあと思っていたら、あるじゃ無いですか! 中華製もたくさんありましたが、耐久性も考えPIAAを選びました。 デイライト化するためACC電源を車内から取り出します。 既に社外の電源取り出しカプラーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月27日 12:50 T.R.Worksさん
  • バックランプ交換

    今まで取り付けていたバックランプが切れている事に気が付いたので、交換しました。 上が交換前で、下が交換後のLEDバックランプになります。 左が交換後のLED、右が交換前です。 ぱっと見、あまり違いがわかりませんが、 交換前の方がバックランプレンズ全体が均一に明るい様です。 でも、4個でこの値段を考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 23:35 armor6さん
  • 気が向いている間にDIY 6/23(ドアミラーウィンカー取替編おまけ付き)

    気が向いている間にDIY イルミ関係を触り出したら、 これまた今更の流行に乗っかります(笑) ドアミラーウィンカーのシーケンシャルタイプ♫ ネット上はいろんなメーカーのものが出ていますが、 お手軽価格のものを選ぶことにw 付属で小さなドライバーと内装剥がしが付いているのは素晴らしい♫ 意外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年9月19日 18:33 sekoパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)