ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • カーメイトハイビームHB3球交換

    前車セレナから外したハイビーム用のHB3がそのままオデッセイハイブリッドのハイビームに使用できるので使い回しで交換しました。 セレナでは980円の大陸製HB3も使いましたが暗くて使用に耐えられづ国産のカーメイトにしました。 この球はそこそこ白く明るさも許容できます。 純正の球は無色透明です。 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月28日 10:16 kuta55さん
  • ドア開閉カーテシ連動のLED点滅警告灯

    知ってる人は知っている 例の男前のブローカーさんから仕入れました(笑) ドアノブメンテナンス用のグロメット部分を利用してカーテシ連動でアンバー色に点滅して後続車に注意喚起するアイテムです。 写真は取付後 在庫の有無はわかりませんが 欲しい人は男前ブローカーさんまで 僕が一割りピンハネするの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2020年11月23日 16:10 ブラックサンダーショコラさん
  • 流れるウインカー交換

    今までも流れるウインカーを取り付けていましたが、去年みん友さんの見て交換を決意しました。 購入したのは半年前、なんで今頃まで寝かせてた! なんて思う人はいると思います。 いろいろあったんですよ😄たぶん音沼🎶 以前、着けていたのがコレ‼ これはこれで良かったですよ👍 粒感ありの流れるウインカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月25日 19:41 torumotoiさん
  • ユアーズ 車種専用設計 LEDルームランプセット【専用工具付】

    夜になると極端に周りが見えにくくなるお年頃の私。現実を受け入れ環境から改善することにしましたww 選んだのは皆さんから定評ありのユアーズ 上がafter、下がbefore 明るさの違いは一目瞭然ですw 専用工具という名の『金属へら』が色々使い勝手よさそうで何気に嬉しい。 ところでこの3Mの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年8月4日 11:20 ブラックサンダーショコラさん
  • サイドレールシーケンシャルとプチデッドニング

    流れるアンバーとポジションホワイトの2wayLEDシリコンチューブの完成写真。    RC‐style‐westの男前ブローカーのオデボンさん 商品手配あざマース✌ そして朝からジャッキアップ→ワイトレ脱着してたRC‐style‐westのご近所DIY女子ワンオデさん 早速の配達あざマース✌ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年3月14日 19:46 ブラックサンダーショコラさん
  • ナンバー灯交換(^^)

    めっちゃ黄色いナンバー灯が気になってたので Axis-partsさんのポチりました v(≧Д≦)v ピィィィィス! 右用、左用がありますね Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!! 色は10000ケロリン🐸 ニヤ(・∀︎・)ニヤ 赤丸部分のLEDが内側向いてます Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!! これで明るく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2018年2月8日 18:02 かーーーずさん
  • ドアミラーシーケンシャルとか色々

    付け替えで不要になったまだ新しいシーケンシャルを「もし良かったら」とかっちゃんさんから預かってました。 これ以上寒くなると作業しにくくなるので今日の休みを使って取り付けました。 カバーの外し方は皆さんが詳しく整備手帳に掲載されてるので概ね端折ります。 ミラー部分の下の爪2箇所は手前に引けば簡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年11月6日 14:00 ブラックサンダーショコラさん
  • フォグランプ交換

    Z ツインプレミアム高輝度フォグランプを取り付けます。 まずはバンパーはずします。 外したついでにスリーラスター( ・_・)r鹵~<巛巛巛 コレが今まで使用してた LEDA レダ LA02 プラス💡 交換しました。 赤マルのところと下のところにイモネジがあります。 イモネジゆるめて光軸調整🧰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 20:56 torumotoiさん
  • ユアーズ ブレーキ全灯化キット取付

    購入したまま放置してたブレーキ全灯化キットを取り付けました。 本当はリフレクターと一緒に作業しようと思ってたのですがVALENTIのリフレクターが生産終了となっていたようでとりあえず先に全灯化キットだけ取り付けます。 リアガラスサイド 中央上部 ブレーキランプ点検口 取っ手部分 カバー全体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2019年11月18日 00:32 ブラックサンダーショコラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)