ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ドアミラーウインカー点滅確認シート

    先ずは完成から😊 局長@19RRさんのパーレビを参考にさせて頂きました。 有難うございました🙇 ホームセンターで購入した家で使う衝撃吸収クッション😊 クッションをカッターで切り取りこんな感じにしました。 切り取ったクッションをこの赤丸部分に貼るだけです。😊 貼り付けたとこ😊 形が雑ですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月21日 00:38 かみゆめさん
  • 離れ地区Bようやく完成

    ノリで落札しちゃったモデューロミドルグリルにはセンサーを取り付ける二つの穴が空いてましたが残念ながらショコラ号は非EX。 ダミーソナーを付ける手もあったんですが 少しだけ遊び心でイーグルアイをはめてみようかと準備始めたのが1ヶ月以上前。 写真はクリアを塗って防水強化したイーグルアイ。 電気工事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年10月14日 23:38 ブラックサンダーショコラさん
  • JIYAOハイマウントストップランプへ交換 ②/2

    ハイマウントストップランプが ①ブレーキ点滅 したり ②シーケンシャルウィンカー点灯 したりするようになり、後続車に気を使う日々(>_<) とあるシチュエーションで①②機能を停止させるため、運転席から手の届くところにSwitchを延長させることにした。 (配線延長は先行実施済み) https: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月5日 18:48 YASUBEEさん
  • フォグランプのデイライト化

    フォグランプをデイライト化出来たら良いなぁと思いながらみんカラを見ていたら発見! しかも非常に丁寧に説明されているのでとても解りやすくお手軽に出来そうなのでチャレンジしてみました! おもてなしフォグライトシステムをディーラーオプションで選択していない人は、カプラーを用意します http://mi ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2020年8月23日 04:07 オデわたRC4さん
  • DRL パーキングブレーキ連動化

    ヘッドライトにデイライトを仕込んでおり、IGオンで点灯、スモールで消灯するのですが、駐車場に止まっている時も付きっぱなし。 ならばと言う事でパーキングブレーキと連動させます。 初めは運転席のパーキングブレーキボタン裏から信号とればいいや、と思っていましたが、サービスマニュアルによると4つの回路の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月31日 23:03 (・8・)ヒヨコさん
  • “大人スイッチ” の増設

    先日換装したJIYAOハイマウントストップランプ、スモール連動で低照度点灯する仕様が嫌で、配線切断し機能停止させてたけど、やっぱりイベントmodeでは点灯できるようにすることにした。 やり方は簡単。 切断した配線にON-OFF2極スイッチを繋ぐだけ。 繋ぐのは2系統切ったうちの1系統だけでいい。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月2日 20:13 YASUBEEさん
  • スライドドアをどうしても青く光らせたい。

    スライドドアのライトをどうしても青くしたかったのですが、社外品などみつからなかったので、ヘッドライト用のブルーフィルムをはってみました。 ライトをきれいにふいて、フィルムをライトにあわせてきります。 ライトとフィルムを軽く水でぬらします。 張り付けてドライヤーで暖めます。 気泡などを指でなぞって追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月13日 15:41 レイニアスさん
  • デイライト イーグルアイ取付②

    そして+と-の配線を取り付け。分岐させて取り付けています。一応一個一個切れたら交換できるように端子で取れるようにしていますが、今思えばカプラタイプにしとけばもっと簡単だった気がします。 日中に着けた感じです。視認性は良好。ちなみにシーケンシャルのライトもついていますが分かりにくいです。 ちなみに車 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月10日 21:08 トゥッティさん
  • デイライト イーグルアイ取付

    シーケンシャルを付けてデイライトとしても使用していますが昼間の視認性が悪くて別でデイライトを付けようとイーグルアイを導入しました。 取り付ける予定の場所はフォグの横です。 10mmのキリで穴をあけます。イーグルアイがしっかり固定できるように写真の所に穴開け。この部分だと上下と横一か所が固定時に当た ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月10日 20:53 トゥッティさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)