ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダル装着♪

    オデハイのスポーティーな外見にそぐわず、至ってフツーな足元のペダル達をどうにかしたくなり、DIYでのアルミペダル装着にチャレンジしてみました。 いきなり完成写真がこちら。 アクセル、ブレーキ、フットレスト、パーキングブレーキが一気にドレスアップ出来ました♪(^_^)v 今回使用したのはこちら。いわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 12:00 たぬちんさん
  • スポーツペダル装着

    CARMATE RP101 [RAZO GT SPEC ペダルセット AT-S] 以前のRB3オデッセイにも装着していたので今回も付けてしまおうかと。 (しかしながらラバーマットが汚い) 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 01:47 HiRo★さん
  • 中国製ロゴ入りスポーツペダルセット取付け

    通販で送料無料の価格に合わす為、諸々注文したうちの一つ ぱっと見良い感じ 裏から見るとそのまま被せるタイプですが、 ブレーキペダルは純正ゴムを外して取り替えるものでした。 ただペダルとどうも形状(R)が合わずそのままでは浮いた状態になってしまうので、下側の被せる部分は切り取って両側テープを使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 12:22 はやたかさん
  • スポーツペダル取り付け

    純正のスポーツペダルは迷ったんですが、値段の折り合いで諦めました。 カー用品店で探してもなかなか自分好みの物が見つからず今まで保留状態でした。 そんな時にネットで見つけたのがこれです。 カーメイト RAZOのCOMPETITION SPORTSペダル アクセルS RP81 ATブレーキS RP ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月12日 20:09 ブラックベルベットさん
  • ペダルつけてみた。

    ネットオークションで購入したものを付けてみた。 装着前 なーんか地味・・・ 装着後 煌びやかに変身!!! ネジや加工が一切ないので楽でしたが、ゴムがきつくて手が痛い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 00:53 torumotoiさん
  • パーキング フットブレーキ ペダル

    RB1のとき皆さんこれを着けるのが流行ってましたよね。 ダイソーのコショウビンの蓋。 ただ被せるだけ。 以前のクルマからサイズ確認のためにとっておいたモノを着けたら同じでした。 それでダイソーに行ったらもう売って無いのですね。 なので、そのまま着けておきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月26日 10:15 Shin-RC4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)