ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • LED カーテシランプ 中華製 ODYSSEYロゴ

    先輩方のみんカラを徘徊してて見つけたカーテシランプ。 地面にロゴって!! ナウいやんけ!ww(昭和生まれっすw) Amazonにてポチっとしました。 お安いのでw すげぇ名前だなww 中身はこんな感じ。 サクッと外してKO-CAN☆完了(^^) 精度は期待通りの甘さ。 さすがっす! 下だけのロゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月2日 19:46 たかさん♪さん
  • USB入力端子移動

    エーモン USB電源ポート MAX4.8A(2ポート合計) 2ポート出力用 2881 以前センターコンソールBOXの 中につけたUSB2ポートが コンソールBOXを使うのに邪魔に なるので外に付け直します。 コンソールBOXの奥のゴムカバーを 外すとボルトが出てくるので 全て外すとコンソールBOX ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月19日 13:09 ヤダカンさん
  • リアワイパーモーターからIG電源を取る

    リアにドラレコをつけたいなと思い立ち、その際にリアワイパーモーターからIG電源を拝借するための調査です。 パワーテールゲートが付いたものの、内張りの剥がし方はかつての RC4 と変わりありません。カプラはパワーテールゲートスイッチと室内灯の2箇所を外します。 リアワイパーモーターの3Pカプラを調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月12日 00:00 HiRo★さん
  • ヘッドアップディスプレイ‼

    今回のブツ‼ 昔、初代クラウンのマジェスタに付いていたヘッドアップディスプレイに憧れて✨購入してみました(♡▽♡).:*♡ 箱の中身はこんな感じです( ・ω・)フムフム ODBに差し込むタイプですね(•̀ω•́✧♬キラーン! とりあえず仮設置‼ 実走行は未だですが視界性は良さそうです。 色ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月8日 14:14 KAZU18さん
  • ホンダセンシング Honda SENSING 搭載車 タイヤ空気圧監視警報システムを取り付けてみた

    ネットショッピングをいろいろ徘徊してたらこんなものを発見❗ こちらはセンシング機能を使って異常を知らせるというタイプ。 作業開始。 ハンドルは外さず、その前のカバーを外します。 カバー外すとネジがこんにちは✋します。 そのネジ外してください。左右2個あり、下カバー下にも1ヶ所ネジあります。3点ネジ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2020年6月30日 19:09 torumotoiさん
  • CEPイルミデイライトキット取付

    同封されていた取付説明書です。 ヒューズボックス上の3段の白いコネクタに接続します。 取付説明書を見ながら、キット側に割込コネクタと接続コネクタを取り付けます。 接続済みの写真です。 上から2,3段目は白いカバーが付いています。コネクタを外さないと取れません。 20分程格闘して外し方が判明しました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月20日 21:14 かわぼんさん
  • ブレーキ時にナビが暗くなる現象

    先ずはブレーキを踏んでいないと通常の昼間の明るさはこちら。 ブレーキを踏むと夜モードに早変わり! しかもブレーキを踏みながらウインカーを出すと、ウインカーと連動してチカチカ笑 そこで調べてみると、諸先輩方が同じ現象に笑 https://minkara.carview.co.jp/smart/us ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月9日 14:40 祐介…さん
  • ホンダ純正 ドライブレコーダー装着 その壱 フロント/リア

    今は前後パックがあるようです。 08E30-PG3-A00 フロント液晶モニター付き 08E30-E7X-004 リアGPS付き 08E30-PG3-000 後方駐車録画オプション付けました 08E30-PG3-000A まずはフロントから ルームミラーからAピラー➡️メーター➡️ナビまでの通線ル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年9月22日 22:19 はるはるくんさん
  • ブルーLED足しながら、A/Cもブルー化

    先日、ドリンクホルダー増設によるブルーLED照明取付けした時に使用したパーツの3連バージョンを使用。横方向照射するタイプ。 ナビ外しリッドに穴開けて、そこからヤンワリ灯りが出れば… くらいの気持ちで。 写真は完成時。 大体の感じで穴開け~ 裏側の巻。 やや改善の余地アリですが、とりあえず満足。 エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月22日 00:27 キニシスギさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)