バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド
-
BATTERY健康診断
事の発端はこの勃発だった https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/8078124/note.aspx 予定交換時期だったとは言え、警告を出すほどのBATTERY劣化は想定外であり、まだ使える?との淡い期待のもと、充電器&BA ...
難易度
2025年1月23日 21:48 YASUBEEさん -
定期充電(2024/04)
今月の定期充電前のステータス。 SOH=94% CCA=483A 純正サイズ46B24のCCAは295Aなので、事実上のSOHは、 483/295=163% だ。 充電量は良好。 SOC=96%
難易度
2024年5月3日 16:51 むらぼさん -
バッテリー取付前補充電
バッテリーについて調べていた時に取付前に補充電を行ってから取り付けている方が何名か居たので自分も真似て。 元気なバッテリーに。
難易度
2024年3月28日 00:39 ★'あっくん★さん -
定期充電(2024/02)
今月の定期充電前のステータス。 SOH=98% CCA=502A 純正サイズ46B24のCCAは295Aなので、事実上のSOHは、 502/295=170% だ。 充電量は不足気味。 SOC=56%
難易度
2024年2月24日 00:19 むらぼさん -
定期充電(2023/12)
定期充電の前の健康チェック。 サイズアップした当バッテリー(75B24)の実測値CCAは466とあり、SOH 91%。 純正サイズ46B24のCCAは295Aなので、事実上SOHは、 466/295=157% だ。 充電量はまだ余裕あり。
難易度
2023年12月10日 23:41 むらぼさん -
定期充電(2023/11)
新車時から7年にもわたり使用していたバッテリーは、2023年7月に実施した車検(コスモ石油のコミっと車検)で新品に交換されました。 あれから2か月半たち、バッテリーの状態はどうなっているか、テスターで確認。 充電前。 SOH(バッテリー健全度)はさすがにまだ100%ありました。ですが、要充電になっ ...
難易度
2023年11月19日 13:24 むらぼさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ ホンダ認定中古車2年保証付デモカー/ドラレ(千葉県)
489.3万円(税込)
-
トヨタ ラクティス 1セグナビ F・Bカメラ プッシュスタート(京都府)
74.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
