ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • コムテックレーダー探知機修理完了

    ご存じの方も多いかと思いますが、コムテックのレーダー探知機の一部製品がCS放送の受信に影響を与えたとして、現在修理を受け付けています。 私のもの(ZERO 707LV)も対象製品ということで9月24日にメーカーに発送、オペレータに一ヶ月ほどかかると言われましたが、2週間で戻ってまいりました。 シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 13:02 かわぼんさん
  • ばっ直電源 車内に引き込み

    先日シートヒーターを取り付けるため、ヒューズ(17.シートヒーター)から分岐して電源を取り出し、4座席分スイッチを入れたら10Aのヒューズが切れてしまいました。😓 製品の許容最大電流は8~8.5Aになっているのですが・・・😓😓 なので初めてで不安いっぱいですが、バッテリーから直接電源を取るこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月30日 10:29 かわぼんさん
  • ドアロックアクチュエータ交換

    ドアロックアクチュエータが 作動不良をし始めたので交換します。 前車エリシオンでは4,5回交換 しましたがオデッセイでも作業を するとは思いませんでしたね。。。 ライニング外せば+ドライバーで 交換出来るので楽勝ですw お目当てのブツです。 ロックノブがネジ2本、 アクチュエータもネジ2本で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月10日 18:24 カルボーンさん
  • ドラレコ取付

    メーカー コムテック 型式 ZDR 035 前後2カメラ仕様 ネットで購入して、 商品は早々に届いてましたが、 約1ヶ月放置しておりました。 この商品を取り付けるまでは、 ミラー型 前後2カメラの物を付けていましたが、 『ルームミラーの使い勝手が悪い!』 『作動中は後続車が見辛い!』 などなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 22:49 @ひなパパさん
  • レーダー探知機をつけてみた

    先ずは設置後の画像 ウチの旦那さま ずーーーーーっと前から つけたがってたんですレーダー探知機( ¯ω¯ ) 職業柄、めっちゃ安全運転な人なので そんなんいらんやろ?な感じなのですが 最近は私の提案ばかり通してたので つけることにしました(๑・₃・๑) で、どうせなら車両情報も表示してくれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月2日 17:38 ONE ODDYさん
  • ドアハッチランプの全オフスイッチ

    申し分ない明るさのデュアルLEDランプですが タッチセンサーでオンオフ出来るのは白いLEDのみ赤い点滅警告灯は消えないんです。 たいした容量ではないですけどずっと開放していたいときに些か心配で非接触のオンオフセンサーでも埋めようかと思ってましたが誤動作やリセットと面倒くささから断念。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月23日 13:12 ブラックサンダーショコラさん
  • フロントドア LEDライト

    フロントドア用に取り付けします。 電流が流れると、配線コード側よりLEDが流れて、その後、半分は赤の点滅、残り半分は白の点灯します。 転倒の画像しか見ていなかった為、本体が真っ白って事を考慮してなかったので、仮で貼り付けると余りにも浮いていたので、半分をスモークテール用の塗料で塗装しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 19:34 armor6さん
  • レーダー探知機の取付他

    COMTEC ZERO 808LVを取付ます。 ・WIFIカードをリセッティング ・反射防止シート ・OBD2接続 まず、自宅で、WIFIカードをリセッティングします。 事前にWIFI SDカードのデータをPCで吸い取って、バックアップします。 WIFIカードをCOMTECのHPにあるソフトで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 01:18 のりのり8さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    今日は風が強過ぎなんで洗車はやめて、GWに取り付けようとしていたドラレコやります。 駐車監視機能も使ってみます。 まずは、面倒くさい蛇腹から。 案外すんなり通りました。 リアゲートの内張り取って 配線通します。 ・ ・ ・ 完成 途中から写真撮るの忘れて、 参考にならなくて申し訳・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 17:28 ゴーゴーエスパルスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)