ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

1列目シート下へのアンプ設置について - オデッセイハイブリッド

 
イイね!  
サラダパン

1列目シート下へのアンプ設置について

サラダパン [質問者] 2022/08/21 18:09

始めてQ&Aに投稿させていただきます。

現在、社外アンプをラゲッジスペースに置いているのですが、みんから等での投稿などを見ていると助手席や運転席のシート下にアンプを設置している記事がいくつかありました。
シート下に移設できるのであれば、と思いシート下を調べると、シート座面の真ん中の横方向ですが、プラスチックでできていると思しきバーが床面すれすれに存在しております。他の整備手帳などの記事にはそんなバーが存在しておらず、またバーの位置からして一見すると置けないなあ、と困っております。そこで質問なのですが、このバーは前期・中期・後期通して存在する物なのか、また設置に際してこのバーを外した、またはあったけど置けた、等経験談などありましたら、ぜひお教えいただきたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。

回答する

新着順古い順

  • かごか~ご コメントID:1604275 2022/08/27 08:49

    はじめまして。
    運転席または助手席下のスペースが広大?に空いてるのはガソリン車であって、ハイブリッド車にはそのスペースはありません。
    走行用バッテリーを押し込んであるためです。
    ただ、運転席下であれば、かろうじて小型のアンプを置くスペースがあります。床面がフラットでないため、台座を作る必要はありますが…

    私はそれを実践してもらっています。
    下記ページご参考にして下さい。
    https://minkara.carview.co.jp/userid/951327/car/2789927/10791996/parts.aspx

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)