始めてQ&Aに投稿させていただきます。
現在、社外アンプをラゲッジスペースに置いているのですが、みんから等での投稿などを見ていると助手席や運転席のシート下にアンプを設置している記事がいくつかありました。
シート下に移設できるのであれば、と思いシート下を調べると、シート座面の真ん中の横方向ですが、プラスチックでできていると思しきバーが床面すれすれに存在しております。他の整備手帳などの記事にはそんなバーが存在しておらず、またバーの位置からして一見すると置けないなあ、と困っております。そこで質問なのですが、このバーは前期・中期・後期通して存在する物なのか、また設置に際してこのバーを外した、またはあったけど置けた、等経験談などありましたら、ぜひお教えいただきたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
1列目シート下へのアンプ設置について - オデッセイハイブリッド
1列目シート下へのアンプ設置について
サラダパン [質問者]
2022/08/21 18:09
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
501.5万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
