ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • メンテいろいろ

    55,953km 今週土曜日に開催される、ぽてちん主催の浜松さわやかツーリングに備えメンテを行いました。 ①駆動部メンテ WR13g→14.5g フォークオイル交換 カヤバ#10→#20 エンジンオイル交換 ワコーズ10W-40 リアタイヤピンホール補修。 二週間ぐらい前、リアタイヤに釘のよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月26日 20:02 Open_heartさん
  • クラッチ整備

    クラッチジャダーっていうのですか。 発進時にダダダダーっていう不快な振動でアクセルを開くのを躊躇うような状況になってたので分解整備しました。 って程、たいそうな事はしてません。(^_^;) 骨折で昨年末から8月までPCXに乗ってなかったし、クラッチより心にビビりが入ってるのでアクセルをゆっく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月20日 22:20 ぶったまんさん
  • 駆動系のメンテナンス 主にクラッチ側

    まずはプーリー側。スラッジよりWRの一部が偏摩耗してるのが気になります。 パークリで汚れと油脂分を落としてWRを15gに変更です。 続いてクラッチ側。 バラしてビックリ( ̄▽ ̄;) はみ出たと思われるグリスが放射状に飛び散ってます。 クラッチシューの半分くらいにグリスが …(;つД`) パークリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月25日 22:17 鱈|ω・`)さん
  • プーリーケース内点検清掃

    43,395km 駆動系リフレッシュ WR11→12g 昨年の12月以来、久しぶりにプーリーケース内を開けました。 ベルトカスなどの粉塵がすごかったです(^_^;) きれいに清掃しWRを11gから12gに変更しました。(プーリーはNCY) プーリーケース内のメンテ都度、ドリブンのベアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 11:03 Open_heartさん
  • 駆動系弄り

    前回ウェイトローラーを10gからベリアル標準の8gに入れ替え楽しく乗っていましたが、ついつい回してしまい燃費が少々悪め、なおかつ冬場で通勤仕様であるため10gに戻しました。 ウェイトローラーの偏摩耗、スライドピースの割れもなくサクサクと交換。 最近、朝一と雨降りにクラッチジャダーがでていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 15:24 do-raさん
  • クラッチ 熱ダレ対策

    熱ダレして全く進みません(笑) 開けて点検と掃除と クラッチシューのスリット加工 いつものようにパークリ一本使って盛大にお掃除しました♪ 新型ベルト、ひび割れて来てるので交換 て、ひび割れるの早くない⁉️ クラッチアウターは ヒートスポットが出来てましたΣ(゚д゚lll) シューはこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月6日 15:39 SHIN@Dunk88さん
  • クラッチ清掃

    発進時に、キィキィ音が出始めたので、クラッチライニングとハウジングをサンドペーパーにて処理しました。 ライニング面処理と同時にライニングの角をすべて丸めました。 走行距離8220km 清掃処理後は、キィキィ音無くなりました。 ハウジングの面に立て傷が入っています。 ペーパーでは取り切れませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月30日 16:14 boy010さん
  • 駆動系清掃

    いつものようにバラします。 まだクランクケースの中のシールは切れてなさそうです。 フェイスが外と内に段がついてます。 これは後ほど。 プーリーのWRのない部分にスラッジがたくさん きれいになったと思います。 ランプレートも同様に清掃します。 組つけてエンジンをかけて軽くあおってナットの弛みがないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 06:55 鱈|ω・`)さん
  • 駆動系再清掃

    2週間前に駆動系を清掃しましたが1週間ほど前からクラッチジャダーとクラッチが急に喰いつく現象が出てきた。 前回清掃時ドリブンベアリングとニードルベアリングにグリスアップしたグリスが多すぎて飛び散ったかもと思い点検実施。 クラッチシューもアウターもさほど汚れ無し。 アウターの段つきは少しあるものの影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 09:55 do-raさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)