ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - PCX

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • スクリーン取り付け

    パーツレビューに記載したデイトナのバイク用スクリーンを取り付けて行きます。(^^)/ 基本的に取説にしたがって取り付けていきます。 まず、スクリーンに付属品のゴムブッシュを取り付けていきます。(^^)/ 入りにくいので、シリコンスプレーを吹き付け、ゴムブッシュをスムーズに取り付けていきます。(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月5日 22:44 なやっくさん
  • 左下のカバー交換。

    パーツレビューにも記載しましたが、左下を擦ってしまい傷が入ってしまいました。(T^T) 少し覗き込まないと見えない所なので放置していましたが、結局部品を取り寄せて修理しました。(^^; 以前サイドスタンドキャンセラーを組んだ際ばらしているので直ぐに外す事が出来ました。(^^)/ ※リンク先を載せよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 21:20 なやっくさん
  • ナックルバイザー取り付け。

    デイトナのナックルバイザーを取り付けて行きます。(^^)/ まずはバイザーステーの取り付け。ちなみに汎用品のためステーキットのボルト・ワッシャー類はバイクの仕様により余る場合があります。 まずは左右ミラー部のボルトを外します。 ステーを挟み共締めします。(^^)/ステーは左右があるので注意です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 21:19 なやっくさん
  • リヤキャリア&トップケース取り付け。

    デイトナのマルチウィングキャリアを取り付けていきます。(^^)/ JF56型はグラブバーカバーの穴開け加工不要なので、工具さえあれば簡単に付けることが出来ます。 まずシートを上げ、赤丸印のクリップを外します。(^^)/ 真ん中を細い棒状のもので押し込み、真ん中が凹んだらクリップを引き上げ外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月18日 23:29 なやっくさん
  • PCX H2C ズーマーX リアフェンダー流用 その2

    その1からの続きです。 フェンダーを取付ました。 必ず各ボルトには ネジロック剤を使用して 緩み防止をしてください。 右連結部分には ネジロック剤と緩み止め防止加工の ナットを使用しました。 脱落防止の保険で タイラップも通しています。 ぱっと見でアングルも それほど目立たずに 固定できたと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年4月23日 23:40 けんちょろさん
  • 成ファクフロントフェイスVol.1.0取付け方法

    成ファクフロントフェイスVol.1.0取付け方法です。 先端は両面テープまたはマジックテープ 後はウエルナット止めになっています。 ウエルナット仕込むのが面倒臭い人はM5-25ぐらいのタッピングビスでも・・・飛んでいくかどうかはわかりませんが(汗 まずは純正のガーニッシュとスクリーンを外してフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年1月13日 13:06 成(なる)さん
  • ナックルガード取付

    ミラーを取外します。 ミラーを取外した隙間に金具をはめ込み固定 金具へガードを取付た所、ミラーの視界にカバー入ってしまうので、ミラー角度調整をしました。 ナックルガードとブレーキレバー干渉を確認し増し締め。 取付完成! 効果を調べる為に素手で運転しましたが、効果抜群です。 ※めちゃくちゃ安いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 09:47 3,5L Vエアロ 通勤快速車さん
  • フロント ボリュームアップ計画の巻♪

    マスクとアンテナ台座と ブレードアンテナが揃ったので 作戦決行したいと思いま~す(≧▽≦) VIVIDマスクに位置決めのマスキング♪ ドリルで台座の固定用の穴あけ♪ 躊躇なくブスっと(o´艸`) ブレードアンテナを 取り付けて完成~ヾ(*´∀`*)ノ 翌日、車体に取り付けます♪ MADの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年2月7日 20:17 フォルゴレさん
  • 通勤快速仕様へ!

    2週間の県外研修で自宅を離れていたため、納車されてからしばらくの間は放置状態だったPCX。 ^^; 明日から通常通りの職場への通勤使用になるため、予定していたパーツ取り付け作業は今日限りになってしまった事もあり急ピッチで作業を行ないました。 事前に調査はいたしておりましたが、正直言ってPCXの外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月26日 19:20 B.99さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)