ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - PCX

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント液交換

    初めて交換試してみたよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 18:43 becleさん
  • クーラント交換

    交換作業は、ブログにて 2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 00:28 ぶるすぽさん
  • [PCX]ラジエーター冷却水交換

    多分数年ぶりにリザーブタンクみると空だったので急いで交換ですw 8年目なので劣化等も考慮してホルツの漏れ止め入りクーラントを使用しました。 寒冷地ではないので水と50%で薄めます。 1リットルほど作りました。 ラジエーターカバーを外して 下部のドレンネジを外すと勢いよく出るので注意が必要です。 ど ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月6日 13:47 成(なる)さん
  • 冷却水交換

    7年間無交換だった冷却水を交換します。 サイドカバーを外し、ラジエターカバーを外しておきます。 ラジエターキャップを緩めて、ドレンボルトを緩めて古い冷却水を出します。 出きったら、水道水を入れて3分アイドリング(アイドルストップするくらいが目安)して循環⇒排水を3回繰り返しても、うっすら緑色で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月1日 15:09 char_Aznableさん
  • クーラント補充

    エンジンオイル交換のついでに、クーラントをチェックしたらLOWレベルだったので、UPPERレベルまで補充。一年5000kmくらいでの減り 同時にタイアのエアチェック、前2.4 後2.4に調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 17:37 長官さん
  • 【PCX】ラジエーター液交換

    ODO:28,762km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 16:44 MahaLさん
  • 冷却水交換

    購入後、2年経過したので冷却水の交換です。 フロアーマットを取り外し、ピリオンステップを開き、ボルトを取り外す。 スクリュ6本とボルト/ワッシャを取り外す。 サイドカバー下方の爪部をアンダーカバーの溝部から外す。 サイドカバー上部の爪部をフロアステップの溝部から外し、サイドカバーを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月7日 23:40 ひろやん@九州さん
  • クーラント交換

    以前セリカで使ったLLC の残りと、交換を忘れがちなラジエターキャップもついでに交換。 バイク用のラジエターキャップって交換する人って居ないのか、バイク用品を見に行っても売ってなかったので車用で代用!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 10:30 イネムリさん
  • LLC交換

    多分エア抜きはうまくいったと思われ。 リザーブタンクの量をマックス側にしておいた。 23531km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 09:22 bajiruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)