ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - PCX

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • KITACO サイドスタンドスイッチキャンセラー type-B

    足元のカバーを外して ビスを6本 ボルトを4本 前面のビス1本 下部のボルト1本 を外しアンダーカバーを外します。 プラスチックのクリップも有りました。 ゴニョゴニョしてアンダーカバーを外します。 先輩の整備手帳参考にさせてもらいました。 ありがとうございます。 カバーを外してコネクターを探しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月25日 20:48 harusuke1000さん
  • サイドスタンドキャンセラーの取り付け

    サイドスタンドに刺さってるこのコネクターを外します 外れました 使うのはコレ 車体側のコネクターに刺すだけ 宙ぶらりんになるので、タイラップでフレームに固定。 作業時間は数分。 コレでサイドスタンドを出したままでエンジンスタート出来るし、エンジンが掛かってる状態でスタンドを出しても止まらない👍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 14:55 カズサメさん
  • 後付け電装品の前準備

    ドラレコと、冬前にグリップヒーターを付けるので、簡単に電源を取れる様にコヤツを付けます。 YouTubeを観ながらやって行く❗️ 手持ちのカーボンヘラで外していきます。 養生テープでグリップを作り、下に引くと外れます。 動画を上げた方に感謝や❤️ 赤◯のボルトを緩めます。 右側にもあるよ🎵 プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 15:40 カズサメさん
  • メットインスペースに照明を取り付ける。

    PCXのメットインスペースには照明がありません。 夜は暗い。 運転しないけど暗い。 なので取り付けました。 LEDは在庫のテープLEDを余ったユニバーサル基板上に適当に配置。 半田付けした部分は、グルーガンで処理しています。 写真のようにラジエターリザーバータンクにベルクロを使って貼り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 15:19 大佐。さん
  • サイドスタンドスイッチキャンセル

    先週まで乗っていたフォルツァがサイドスタンドスイッチキャンセルしてたため、どうしてもエンジンOFFにする前にサイドスタンドを下ろしてしまいます(-_-;) なので、PCXも(^^)/ スイッチのビスを外します。 スイッチが取れます。 ドライバーの先でポチっと! カバーを外します! ビニールテー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月6日 17:53 ゴザル@Monkeyさん
  • グリップヒーターメーター付け直し

    今朝、PCXに乗ろうとしたら グリップヒーターメーターがぺローンと剥がれてました!! 買ってから5ヶ月ですけど… 毎日、雨の日も風の日も走っているので… 剥がれやすいんですかねぇ!? 取り敢えず家にあった両面テープを 張り直して… 完成~♪ くっつきました~♪(あたりまえ) (о´∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 18:17 Rkr76さん
  • ナンバー灯 LED化

    先日のPCX復活でフロントウインカー、リアウインカーをLED化しましたが、ナンバー灯を忘れていました。f^_^;) しかも昨年、1月に買っていてそのままでした。 (*_*) 画像はハロゲン球です。 今回、つけるLEDは以前にみんカラで、どなたかが付けられていたのを見て買いました。 ハロゲン球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 19:11 ノリ0513さん
  • キジマUSBポートキット装着

    キジマ USBポートキットは、 ACCオンで画像のように ブルー点灯します・・・ ACCオンで未使用時でも 点灯状態になるので このLEDは電流の無駄と思い、 不点灯仕様へ変更します(`・ω・´)ゞビシッ!! 防水仕様のため しっかりとゴムの蓋で 閉まっています♪ ゴムの蓋を外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月6日 17:30 かみさまばーどさん
  • メットイン 照明動画あり

    今回、使うエーモンの商品です。 いきなり配線、設置完了です。f^_^;) マグネットスイッチはシート下の、この位置に。d(^_^o)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月10日 12:02 ノリ0513さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)