ホンダ PCX150

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

PCX150

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - PCX150

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • PCX ハイスロ・グリップ交換 その2 @ PCX150

    アクセルワイヤーのタイコ取付 今度は上側から入れます 次にスロットルを全開位置まで回して下側を入れます 先にワイヤーの遊びを最大に緩めておけば手で入れられると思います ここはワイヤーを傷つけないように極力工具で掴む事は避けたいです SWボックス レバー側に凸があるのでハンドルバー穴に嵌めてか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月11日 23:28 ハコ点のランマさん
  • ルーフへの機能追加

    ルーフがある以上は頭上に4輪並みの機能を求めたくなるもの。色々と思案中な部分も含め現装着状況を記録のため整備手帳化します。 ナポレックス パーキングミラー×2個(900円位×2) ルーフ装着時点で純正ミラーは使用不能となり、ルーフキット同梱のラジカルミラーを装着。しかし角度の制約が大きく4輪用サブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 23:38 CREEKさん
  • PCX ハイスロ・グリップ交換 その3 @ PCX150

    左ハンドルバーからグリップを外します バーエンド側からパーツクリーナーを注入エアーガンで吹き込んでグリグリ エアー使うと簡単でした ボンドのカスをパーツクリーナーとウエスで少しずつ拭き取り 意外にもカッターの背で削るより少量ずつパークリ・ウエスで拭き取るほうが楽でした 再びエアーガンでブリブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月12日 00:01 ハコ点のランマさん
  • PCX ハイスロ・グリップ交換 その1 @ PCX150

    バーエンドキャップを外す #3 +ドライバー 初回は相当固いらしいです 事前にインパクトで外しておきました アクセルワイヤーの遊びを最大に緩めます 10mmスパナ 2本 Fブレーキホルダーを少し動かせる程度に緩めます 5mm 6角レンチ PCXはハンドルバーに位置決めのポンチマークが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月11日 22:54 ハコ点のランマさん
  • アンダーカウルの加工

    取説通りに加工しないで取り付けると、3ヶ月後にはこうなります。 走行中、「ガコッガコッ」という音が気になるので、加工を決意。 削ったところ。 別角度から。 大丈夫そうですね。 我が家にはベルトサンダーなどないので、ホームセンターで ヤスリを購入し削りました。 柔らかいので加工自体は苦労しませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 12:47 ラフォージ少佐さん
  • クルージングバックレストの取り付け(最終)

    クーケースステーを取り付け。 穴あけ・塗装済。見えない所なのでいい加減でもOK ジョイフル本田でステーを購入。 クルージングバックレストを4ヶ所のボルトで取り付けですが、バックレストを私に譲って頂いた親方さんとmomoさんのお2人から取り付けの際は、点で留めずに線にするためステーを付けた方が良いよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月5日 18:56 buchi@さん
  • HONDA どこでもライト取り付け

    すぱふぁんさんが購入された情報を元に、トップボックス用に購入しました! HONDA Access どこでもライト(08V30-EWU-000)です。 定価4,212円のところ、なんと1,200円で購入! 2個買ってしまいました♪ 取り付け例は、こんな感じです。 商品前面です。 商品裏面です。 す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月27日 19:36 MDXBOXさん
  • リアキャリア取り付け

    PCX150のリアボックス取り付けのためキャリアを取り付けます。シート下の容量が25リットル程度と自分には少な目なので・・・。 まずは、このように上蓋を外します! 購入したリアキャリアを取り付けます! 友人からいただいたボックスの台座を取り付けます。 ふたを付け完成! あとはボックスを付けるだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 12:15 kazu-ichiさん
  • たぶん買うと思う

    手付け\10,000入れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 15:42 SPACEBOYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)