ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアキャリパーオーバーホール&パッド交換

    左キャリパー調整パッド交換! 右キャリパーオーバーホール&パッド交換! とりあえず作業終了で帰って来ました! 両方共オーバーホール&パッド交換でなかったの? 稀少部品でもったいないから今回は調子をみての交換したそうです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 17:05 プレ3rdさん
  • フロント・リア キャリパーオーバーホール交換

    表面だけサンドブラスト処理された中古キャリパーを入手。 フロントキャリパーは、品番をネット検索したら、同世代のステップワゴンやHR-Vの物もヒット。 なんとなくHR-Vのキャリパー2桁刻印の数字が大きい物を落札。 フロントキャリパーオーバーホールのイメージ。 リアキャリパーオーバーホールのイメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月12日 23:38 まぁとんさん
  • 2016.3左前キャリパピストンとシール交換352,625km。

    症状 ブレーキフルードタンク減り。 原因 左前キャリパーピストンシール破損によりフルード漏れ。 交換 キャリパーセット、フロント(01463S87A00) \2,149 ピストン(45216SM4003) \2,203 ブレーキオイル(DOT-4) (76540SS0003) 0.5L \1, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 20:06 みなちん'74さん
  • 2014.1左フロントブレーキキャリパーピストン交換

    左フロントブレーキ固着修理 キャリパーセット、フロント交換。部品代2,089技術料8,820。 ピストン交換。部品代2,142 ホンダクリオ帯広店にて修理してもらう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 22:03 みなちん'74さん
  • 126,654km-リアブレーキキャリパーO/H

    キャリパーシールキットを入手したので再チャレンジ(・∀・)! 今度はしっかりサビ落としますよ(・∀・)! と意気込んだもののシャフトとか全バラししてここまでが限界…orz でも、これでかなりマシになったはず? んで、シャフトやらシールの向きとか気をつけたり… 組み付ける順番とかいろいろ悩みつつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 00:23 イソボンさん
  • ***,***km-リアブレーキキャリパー分解

    リアブレーキキャリパーの構造理解のため、あわよくばO/Hのため、阿波国の某氏より頂いてきたブレーキキャリパーを分解してみます。 今回のターゲットは未踏地のサイドブレーキ部。まずは外側からアクセス。スプリングを外します。 分解中の写真はありませぬ。手がドロドロになるもので(;´Д`) 機構自体は非 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 10:24 イソボンさん
  • 125,996km-リアブレーキキャリパーO/H

    どうにも最近リアブレーキの引きずりを感じるので…サーキット走行後に時間もあったし、O/Hすることに。 外したピストンシール…若干サビが付いてる? ダストブーツにも穴とかはなし。 キャリパー内部に若干錆びが? ガシガシ磨いたのち、ローション…もといグリスをたっぷり塗って装着。 切り欠きの位置を間違え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 22:00 イソボンさん
  • 121,874km-ブレーキO/H…のおまけ

    スライドピン用のダストブーツ新旧比較。 でかくなったのか?それとも古いのが小さく縮んだのか? ダストブーツ・ピストンシール新旧比較。 ピストンシールはともかく、ダストシールは同じものとは思えません(;・∀・) スライドピン新旧比較。 明らかに安っぽくなってる。メッキも、造りも。 せっかくなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 21:31 イソボンさん
  • 121,874km-ブレーキO/H他

    リアのブレーキのあたりがいまいち…引きずり出したし、タッチも微妙だしでO/Hすることにしました。 見る人が見れば怒り出しそうなアレをトレーとして使用してます(爆) キャリパー外したりする工程は割愛。 ホースは家にあるいろいろなもので蓋をしてフルードが漏れないよう細工。 マスター空っぽになると色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月25日 21:22 イソボンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)