ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダンパー、スプリング、アーム類の交換

     R5.1~4月に実施したレストア作業の一環。  画像はありませんが、純正スプリング(11万km走行)+モンローダンパー(3万km走行)の黒内装の方より1cm程度車高が高いです。馴染めば落ち着くのかしばし様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 21:18 miracle_civicさん
  • TEIN 車高調取り付け&車高調整

    【作業スペースの広さ】 これは大体10m×5m程度の広さがあれば十分作業できると思います。 【最低限必要なもの】 フロアジャッキ、リジットラック(ウマ)×4、トルクレンチ、ラチェット、レンチ類(できればメガネ、モンキーでも可)、六角、車高調レンチ、スプリングコンプレッサー 【あると便利なもの】 ラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月9日 00:35 あおたろーさん
  • 車高調取り付け

    2年以上前から分かっていましたが、リアのショックが抜け気味だったので、渋々交換。 今までお金を掛けずにコツコツと整備してきましたが、妻の楽天ポイントをもらって、XYZの車高調を自腹額¥7400で購入。 付属品のブレーキホースブラケットが何用なのかわからないものが付いていたので取り敢えずインシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月4日 21:43 ホンダオヤジさん
  • フロントタワーバーの取付?

    フロントタワーバー海外製の取付け(お願い)しました 輸入 Ultra Racing 製を ●ー●クラフト様経由でヤフオクさんで購入、3年前に買ってあって、パーツコードは車種に完全一致、確認購入、でもディーラーでもオートバックスでも「取り付かないですね」で、お断りされ、捨てずにずーっと自宅トイレ横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年1月15日 13:33 オートモービルさん
  • フロントサスペンション交換

    リアサスペンション同様、フロントのショックもKYBのExcel-Gに交換する。型番は右:341177、左:341178。 当然ながらブッシュ類もすべて新調。ホンダアクセス製のスプリングはすでに車両に取り付けられているので、取り外し&再取り付けが必要。 ダウンサスのせいで手持ちのジャッキがジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 23:55 あきろろさん
  • リアサスペンション交換

    納車時から付いていたであろう純正のリアサスペンションから、ホンダアクセス製ダウンサス+KYBのショックに換装する。 ジャッキアップしてホイールを外した後、サスペンションとロワーアームを締結している17mmのボルトを外す。 アッパーアームを外すとサスペンションの取り外しが圧倒的に楽になるとのネット情 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 23:32 あきろろさん
  • リアサスペンション組立

    リアサスペンションをKYBのショック(Excel-G、型番341179)、ホンダアクセス製のダウンサス(中古)に換装する。KYBのショックはebayにて4本セットで調達。 この際にブッシュ類も新品に交換。ダウンサスと組み合わせるということで、バンプストップラバーは潔く30mmほどカット。 特にスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 22:46 あきろろさん
  • TEIN EDFC 取り付け(その2)

    フロントの配線は十分に余裕をもって取り付けないといけないそうです。 ピロアッパーマウントはその構造上、回転してしまうことがあるそうです。そのため、配線に余裕がないと、配線が巻き付いてしまうそうです。 本体の電源部は4本の配線です。 黄色が常時電源、赤はACC、緑はイルミ、黒はマイナスアースです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 22:48 kingpooさん
  • TEIN EDFC 取り付け

    TEIN の車高調に、EDFCを取り付けることにしました。 説明書がない状態でつけますので、うまくいくかちょっと心配ですが、ネットで少し情報を集めてみました。 フロントサスへの配線はここを通しました。 とりあえず足元に配線を引き込みました。 リアの配線は、トランクスルーの下、リアシートの下、カー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 22:33 kingpooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)