ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレリュード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カーオーディオ(KENWOOD U575SD)の取り付け (10)  リヤコンソール完成編

    リヤコンソールが完成しました。 怪しいスイッチが2個、つきました。(^_^;) 片方は、カメラ用ACCのON/OFFです。 カメラ自体は、後部座席で遊んでいる状態です。 ちなみに、センターコンソールはこんな感じです。 悪くはないのですが、自分の好みから言うと純正カーオーディオのようにDINサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月22日 02:00 HiRO(LT)さん
  • カーオーディオ(KENWOOD U575SD)の取り付け (9)  隠蔽配線の工夫

    カメラセレクターをリヤコンソールに付けたため、配線が集中してエライことになっています。 サイドガーニッシュを外し、中央部分の隙間をうまく使って車内内装のフェルトの裏側に隠れるようにケーブルを引き込むことで、リヤコンソールに向かう配線を隠蔽しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 04:35 HiRO(LT)さん
  • カーオーディオ(KENWOOD U575SD)の取り付け (7) カメラセレクターの作成編

    以前購入したバックカメラを、ようやく装着することにしました。 サブカーナビの映像と切り替えられるようにしたいのと、将来フロントカメラも装着したいので、スイッチをリヤコンソールに追加します。 とりあえず、リヤコンソールのメクラ蓋を外しました。 余分な部分をラジオペンチで剥ぎ取りました。 2回路4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月14日 10:35 HiRO(LT)さん
  • カーオーディオ(KENWOOD U575SD)の取り付け (6) ラジオパネル取り外し編

    ありあわせの材料で、カーオーディオ取り付けキットを自作しました。 ※CRぱっぱさんに教えて頂いたのですが、ホンダ用の汎用オーディオ取り付けキットが、まだ入手できるそうです。 http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-H54D.html (1DIN) htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月7日 03:06 HiRO(LT)さん
  • カーオーディオ(KENWOOD U575SD)の取り付け (5) センターコンソール取り外し編

    ようやく、カーオディオ本体の装着にとりかかりました。 まず、センターコンソールを取り外すために、このネジを左右で2本外します。 ※この部分には爪があるため、最終的に引っ張って外す際には、ひねったりせずこの向きのまま手前に引きます。 次に、この部分のネジを左右で4本外します。 シートが干渉してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月6日 01:52 HiRO(LT)さん
  • カーオーディオ(KENWOOD U575SD)の取り付け (2) メーターバイザ取り外し編

    カーオーディオの換装のついでに、カーナビも含めて車内配線の冗長な部分を整理することにしました。 カーナビなどダッシュパネルの上側にある機器へは、メーターバイザーの隙間から配線を通しているため、まずここを外しました。 ※メーターバイザーのはずし方は、以下のURLを参照ください。 http://m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 10:48 HiRO(LT)さん
  • カーオーディオ(KENWOOD U575SD)の取り付け (1) 仮セッティング編

    やっとホンダのオーディオ16ピン接続コネクターが入手できたので、取り付けにかかりました。 カーオーディオに付属しているケーブルと結線してみると、パワーアンプコントロールとMUTEの信号線が余りました。 パワーアンプは未使用なので遊んでいてもOKですが、MUTEはカーナビ側との接続に使用するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 01:19 HiRO(LT)さん
  • ルームミラーモニター交換

    いきなりですが、前のミラーモニターです。 いきなり交換完了後です。 配線は以前のモニターと交換するだけでしたので... 【手順】 ・ルームランプカバーを外し、ネジ2本外す。 ・ルームランプの外枠カバーはフロントにクリップ2個止めなので、ガバッと外す。 ・助手席側Aピラーの取っ手を外す。 ・助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月30日 00:43 まぁとんさん
  • ワンセグモニターから7インチLCDモニターをお取り替え!

    7インチLCDモニターが届いたので今まで付けていたAVOXのワンセグモニターから交換しました! AVOXのワンセグモニターはステップに移植予定!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月7日 13:05 プレ3rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)