ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレリュード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング手直し

    今回はドアのデッドニングの手直しを行ないます。 まずはドアの内張りを外します。 脱着時に破損しやすいスイッチパネルです。 既に絶版なので慎重に取外しました。 以前の脱着で破損したクリップを用意しました。 前回の静音化ではこのように吸音材を貼り付けたのですが、実はこれが失敗でした。スピーカーの音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 19:36 wata-plusさん
  • ドアデッドニング

    ドアをデッドニングした時の写真があるのでアップします。 ウチ張りを外して、ビニールを外して… 後はミンカラの先人方と同じなので省略します。 最初はレジェトレックスでやったのですが、後日レアルシルトも追加。 バッフルはアルパイン製を使用。 もちろん、BB6用はないのでホンダ用のを車両に穴開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 07:39 カズ二等兵さん
  • Aピラー デッドニング

    これもミンカラ再開前なので写真がありません。 Aピラーを外し、平面部にレアルシルト貼り付け。 車両側の平面とサービスホールにもレアルシルト。 シンサレートを詰めて終了。 前方向は静かになりましたが、リアからの音がウルサくなり… はい、沼です沼w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 07:26 カズ二等兵さん
  • フロアデッドニング

    フロアデッドニングしました。 シートやらフットレストやら、外せるものは全部外します。 カーペットをめくると純正の遮音材が出てくるのでこれも外す。 鉄板が見えたら、レアルシルトを叩いて響く所に貼り付け。 その上から出来るだけ全面にオトナシート貼り付け。 最後にシンサレートを敷き詰めて全部戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 07:00 カズ二等兵さん
  • デッドニング施工

    さてさて、デッドニングをしてみました。 使用したのはエーモンのデッドニングキット。 足りないことも考え、シビックに使った余りも引っ張りだしてきました。 さ、内張りはがして、脱脂です。 相変わらず、内張りにスピーカーがついてるタイプ。この頃のホンダ、どーなの? ビニール剥いで、ブチルゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月11日 13:18 nevo999さん
  • サンルーフ デッドニング 静音化

    ○サンルーフの静音化を実施しました。  1.ルーフへデッドニング材を貼り付け制振  2.併せてルーフライニングの制振  3.シンサレート貼り込み 上記施工によりルーフからのノイズの侵入は大幅に低減されました。特に雨天時は効果を体感できます。ルーフライニングはペラペラなので、質感についても改善でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月13日 23:23 wata-plusさん
  • フロントスピーカー交換&デッドニング

    新車以来、フロントスピーカーを交換しておらず 相当な劣化が予想され、交換と同時にデッドニングを 施工してみました・・・ 疲れた・・・ (~_~;) まず内装を外します! Aピラー付け根、ドアミラー裏のカバーを外しておきます このカバーはクリップのみで固定されているので 引っ張れば取れます パワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月28日 20:45 V-テッ君♂さん
  • ドアのデッドニング

    変なビビリもなくなり、低音がしまった感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月18日 00:53 kingpooさん
  • デッドニング

    前々からやりたかったデッドニングをようやく施工。 半袖で作業したために腕が傷だらけに・・・そんなに本格的にやるつもりもなかったので、材料費も一万円程度。それでも、かなりの効果がありました。 ドアの閉まる音もしっかりとしたものとなりました。 内張りを剥がすだけで難しい作業もいらないので、ぜひともお勧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月28日 21:13 アルテスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)