ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 導電性テープ(アルミテープ)貼り付け その②

    最新のTOYOTA車に導入されているという導電性テープ(アルミテープ)貼りを、ステアリングコラムカバーに続いて、フロントウィンドウにも試してみることに。 今回はウィンドウに貼って目立たないように黒色のものを選択。 5㎝幅のテープを1.5㎝の長さでカット。 両サイドとセンターへ貼り付けようかと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月30日 13:42 kaihayaさん
  • 導電性テープ(アルミテープ)貼り付け

    最新のTOYOTA車に導入されているという導電性テープ(アルミテープ)貼りを試してみることに。 5㎝幅のテープを1.5㎝の長さでカット。 下側のステアリングコラムカバーの内側2ヶ所に貼り付け。 テープを張り付けたコラムカバーを元に戻して作業完了。 効果は、なんとなくハンドルが重くなってしっかり感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月29日 20:35 kaihayaさん
  • ダクト拡大

    以前より水温が危惧されていたバリュースポーツのバンパースポイラー。 いよいよ開口することにしました。 ※作業自体は数カ月前に行っています。 とりあえず雰囲気を見るためマスキングテープで何度かイメージを膨らませます。 上に広げるか、下に広げるか・・・・。 ラジエターの位置を踏まえ、上へ拡大に決 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月17日 21:30 kbtさん
  • リアアンダー加工塗装(*´∀`)

    100均とホームセンターで買ってきました これを取り付け(*´∀`) こんなふうに切って 切り口かなり雑カッターでやればいいのに面倒で全部普通のハサミでやりました( ̄▽ ̄;) サイドステップと一緒に塗装 今年はエアロとホイルは艶消し黒で揃える事にしました イサム塗料のエアーウレタンで一本でサイドス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 14:48 ブラックBBさん
  • エアロミラー手直し

    ミラーの台座の分解 このように6本のネジで止まっています。 グリーンの部分を削りタッピングビスとの干渉をなくします。 イエローの部分にそれぞれワッシャーをかまします。 仮に取り付けてみたら完璧な角度だったため。 ものの30分もかからず作業終了。 こんなことなら、もっと早くやっていればよかったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月19日 22:42 7o9 -なな-さん
  • DIY エアロミラー 作成 その3

    作業前 塗装写真 ラメはタイガーコペンハーゲンで買いましたw 磨き終わった写真 取り付け完了 この時はまさかな悲劇がこの後起こるとは知らず。 完成 メリット 軽量化 見た目 デメリット 電動調整をつなぐとか言う前に・・・限界まで調整したところで後ろが見えない・・・ アクシデント ドアにイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月18日 18:41 7o9 -なな-さん
  • ボンネットの縦るスタンド?

    画像の物を2セット用意します プレートとL字プレートを合体します あとはボンネットのステーに取り付け 同じことをもう1回して終了 純正ボンネットの保管にも使える FRPボンネットはまだです!Σ( ̄□ ̄;) 最近風が強いため出来ません 角が傷が付かない方法を考えて このステーを作りました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月10日 15:10 bb4prlude1995さん
  • GTミラー エアロミラー 併用台座

    ホンダオーナーの知ってる人は知っている。 フェンダーミラー移設用台座?蓋? 4th用の品番にはなりますが、必要な方はご参考下さい。 エアロミラー用にまずはイメージ ちなみに、ミラーはアコードクーペ用w 理由は安かったからw 3年ほど前に買って忘れ去られてた物 ビス穴の位置出し 仮固定 仮固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 13:20 7o9 -なな-さん
  • カーボンボンネットにカーボンシート施工

    3M スコッチプリント1080シリーズ カーボン柄を貼ります。 中古で買ったカーボンボンネットが汚いので(笑) まずは表面をペーパー掛けしてからシリコンオフで脱脂しました。 ボンネットより少し大きめにシートを切り出します。 160×150センチくらいでいけるのかな? 中央から張るので中央部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月2日 15:47 koby-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)