ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアウイング補修

    先日、ポチッて、落札した、アクセスのリアウイング。 塗装は、3箇所割れているし、小傷だらけでした。 その分お値段、\200-。でも、送料は、\2,300-。ん~? 色が、車体色と同じ、624Pなので、楽か。と思っていたが、全部塗装し直した方が早そうです。 本日は、パテ埋めと、塗装面の足付けだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 17:15 ひらひら。さん
  • 101,885km-フロントストレーキ自作・取り付け

    最近の車には当たり前のようについてるストレーキなるものを自作・装着してみることにします。 材料はマッドフラップとかに使われている2mm厚のEVAシート。 適度な弾力性があるのでヒットしても割れたりすることはありません。 この材料を適当な大きさに切り出します。 もうひとつの材料はアルミのL字アング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 16:16 イソボンさん
  • 101,711km-リアディフューザー仮合わせ

    噂に聞いていたインスパイア用のディフューザーを購入したので、早速付くかどうかチェックしてみます。 最近の車はどうか知らないけど、ホンダの車の大抵がリアバンパー前の空力処理が甘いように感じます。 プレも御多分に漏れずいまいちの形状。これではバンパーに空気がたまり、パラシュート効果が強く発揮されてし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月15日 13:29 イソボンさん
  • バリュースポーツ・エアロ(リア) 加工

    RAIZERの4本だしマフラーに合うエアロなんてあるわけがなく,最も気に入っていたVALUESPORTSのエアロをマフラーに合わせて加工してもらいました. 加工・塗装で3万円だったかな? ぼくが3万円でやれ,と言われてもこりゃ無理です.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 21:19 おびらんさん
  • 99,098km-アンダーパネル補修

    先日、お伊勢さんをお参りした際、アンダーガードを激しくヒットしてしまったので点検することに。 留め具を外してみると…やっぱりひん曲がってた。 もとはM10のボルト留めで製作したので、穴が大きめ。(現在はM6) 今回のヒットによりさらに大きくなっちゃったのでミラのサブフレーム固定用のワッシャを一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 20:27 イソボンさん
  • 95,687km-アンダーパネル加工・取付

    フロントエアロ一新に伴い、アンダーパネルが付かなくなったので、加工することに。 とりあえず元の位置で組んでみたところ…こんなにはみ出しちゃうのよね。 早速位置合わせ等を行い、マーキングしてざくざく切りました。 加工前後で比較するとこんなに小さくなった。軽くて小さくなってので扱いやすいのは良い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 16:02 イソボンさん
  • 純正(改)社外風フロントバンパー

    フロントバンパーを外しました 前回既にレゾネーターを除去しエアインテークパイプを這わせています 運転席側は毒キノコまで伸びていて助手席側はダミーです 純正バンパーの真ん中の一文字を切り取り外側のレンズを除去しステーを用いてウィンカーランプを外側に移設し少し中に引っ込むように取付けました 真ん中に網 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月25日 08:42 瀬迅さん
  • ボンネットダクトの排水

    FRP軽量ボンネットを導入しましたが、ダクトが空いており、エンジンルームに水が落ちてしまいます。 エキマニとラジエターの間くらいに水が落ちるようになっています。 エンジンのヘッドに直撃というわけではないのですが、エキマニなどの高温部に水がしたたり落ちていくのも気になりますし、ラジエターファンやオ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月18日 00:29 kingpooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)