ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フロントウインカーの交換+α

     R04.8月。  以前からレンズの表面劣化が気になっていたフロントウインカーを中古良品に交換しました。  なお、ヘッドライトは今のところ劣化は少ないです。  ただ交換するのもつまらないので、内側のデッドスペースにT10バルブのソケットを装着し、デイライトとして使用できるようにしました。  オーデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月29日 00:24 miracle_civicさん
  • RAYBRIG イエローレンズ Version 完成!

    以前からやりたいと構想を持ちながら、なかなか実行出来なかった「ヘッドランプのイエローレンズ化」にようやく着手!かなり手こずりながらも、どうにか完成。 市販のイエローバルブ(ほぼフォグランプ用と相場は決まっています。)は約3000Kと見るからに真っ黄色! 更に現行法規では「イエローのヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月8日 19:53 asudaiさん
  • 右テールライト交換

    1年ほど前にぶつけて下部にヒビが入ったままでしたが、部品が入手できたので交換します。 交換する中古品、ヤフオクで落としました。 8mmのメガネで4か所ナットを外すと取れます。 摘出、周りには泥がへばりついてます。 左が落札品、右が既存品。ランプ類はまだ使えたので既存品のものを移植しました。 余りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 15:31 ららっこさん
  • 右スモールライトLED交換

    運転席側のLEDのスモールライトが不調で変な点滅をしていたので、予備品と交換する。まずスモールライトのソケットを反時計回りに捩って外す。 不調なLEDのバルブ(T10)を新品に交換する。 LEDには極性があるので、ソケットを元に戻す前に一度点灯チェックする。1/2の確率のはずだが、今回も差し替えを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 12:01 あきろろさん
  • フォグバルブ交換

    去年から片方切れたままやったのでぼちぼち交換。 PIAAの2500k(H3形状)。 ついでにウォッシャー液も補充しときます。 ネジ2本とってカバーを外し、 ネジ3本とって本体を引き出します。 後は裏のネジ3本をとって中身を開けて 平端子を引き抜き、クリップを緩めてバルブを摘出します。 線が短いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 16:19 ららっこさん
  • サイドウインカーレンズ(クリアタイプ)

    2002年頃交換? サイドウィンカーのレンズをクリア化しました。量販店で購入した汎用レンズです。定番はアバンシアのレンズですね。 当然バルブはオレンジですので点灯には問題ないです。 【2007年7月22日作業】 運転席側だけ雨が侵入するようなので防水強化する為パッキンの間にペットボトルを同一形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 08:47 VALさん
  • フォグランプ補修その2

    純正フォグランプは補修したものの 装着2は至らず 結局 フォグランプカバーを装着した フォグランプは納得がいくまで補修しようと思います それまではカバーしときます しかしこの角度から見ると何かの生き物に似てませんか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 14:15 平成11年式のSSpecに変更さん
  • ヘッドライト黄色化!

    ロービームHIDとハイビームハロゲンを黄色化。昨今は白いヘッドライトが当たりまえとなり、敢えての黄色も良いよね?と仲間内で盛り上がり黄色に。 LEDはサブポジション球に使うために買いましたが、実際取り付けると微妙だったので、サブポジション球は使わない方向でw 社外ヘッドライトはアメリカ用。ハイビー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月13日 21:20 miyajiiさん
  • ウィンカー/ポジションランプハーネス取付

    作製したハーネスを車に取付ました。 所要時間わずかに2分。 これだけ明るければ文句ありません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 22:35 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)