ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ブレーキライトをLED化する際に障害になる、フェイラセンサの考察 (2)

    もうちょっと全体がわかる資料が無いか調べてみたら、サービスマニュアル 構造編のV-9ページに載ってました。 なぜか名称が「ブレーキライトセンサ」になっていますが、フェイラセンサの接続先はセーフティインジケータでした。 フェイラセンサはLとRが直列つなぎになっていて単純なAND回路を形成していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月1日 01:05 HiRO(LT)さん
  • ブレーキライトをLED化する際に障害になる、フェイラセンサの考察 (3)

    Webを検索していると、他車の例ですがブレーキランプ断線判定の閾値を変更していると思われる改造をしている方を見つけました。 http://www.asahi-net.or.jp/~ge8w-ngkw/mente/mente210.html 実際に3rdプレのフェイラセンサを分解してみないと分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月2日 00:05 HiRO(LT)さん
  • ロービーム、Fスモールバルブ交換

    プレリュード のヘッドライトバルブが前オーナーによってLEDバルブには交換されていましたが、ハロゲンバルブのような暖色系で暗く安心して走れないので交換しました。購入したのはカーメイトのH4 LEDバルブ 一緒にフロントスモールもLEDに交換しました。 フロントスモール点灯 ロービーム点灯 光軸調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 22:10 Taku0629さん
  • ブレーキライトをLED化する際に障害になる、フェイラセンサの考察 (6)

    yaemonさんから、専用ICを使ってフェイラセンサを新規に作ると良いのではという話があったので、ちょっと調べてみました。 昔、富士通から「MB4210」という、ランプ断線検出用ICが発売されていました。 http://www.datasheetarchive.com/ (画面上部で「MB421 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月4日 14:27 HiRO(LT)さん
  • スイッチLED化

    T3規格の白色LEDです。 Amazonで購入しました。4個で1180円でした。 量販店では一個1200円以上します。 TCS クルコン サンルーフスイッチを入れ替えました。 極性があるので少々面倒です。 台座の精度がイマイチでカチッと入らない感じですが、無事入れ替え完了し点灯しました。 白色のス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年3月17日 21:50 wata-plusさん
  • 純正テールのLED化(その1)

    構想から1年半、ようやく完成しました! 最近の車はキラキラ光るテールライトが多いですね。 プレもキラキラさせたい。 でも、自分の求めるユーロテールがない... じゃぁ、作ってしまえ! それもLEDテールを! 今回、LEDランプに用いたのは、 トヨタのアリオン(旧型後期)! マイナーな車ですが、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 13:14 ま~プレBB4さん
  • ポジション灯をLEDバルブに変更 (5)

    理想のポジションランプ用LEDを探しているのですが、なかなか見つかりません。 今回は、写真のような側面に重点的に発光するタイプを購入してみました。 全長はかなりオリジナルの白熱球を超えています。 取り付け前に消費電流を測ってみたのですが、0.03Aとかなり低くて驚きました。 前のタイプが0. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月9日 22:25 HiRO(LT)さん
  • ナンバー灯 LED交換

    ナンバー灯をmonster FLUX 5連から5WのCREEに変更します。 届いたパッケージが面白かった。 レイブリックLEDと記載されています。 ※レイブリックのHP見てもこのような商品はありません。 裏面の商品説明。 所々、漢字が変、日本語が変、字の大きさのバランスが変。 まるでレイブリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月3日 22:01 まぁとんさん
  • フォグランプのLED化

    以前からフォグランプのHID化かLED化を検討していましたが、加工して着けたくなかったのでLEDを試してみました! バルブは 孫市屋さんのH3 SMD25連LEDバルブです! 交換前、55W、130W級ハロゲンバルブです! 明るくて良いのですが、消費電力を減らしたいです!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年9月30日 20:01 プレ3rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)