ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアガーニッシュ加工(15)

    気が付いたら3年半以上放置でした・・・ ☆久々に再始動!! 透明アクリル板接着 ※プラリペア(クリア) 赤透明シート抜き文字     + ゴールドミラーフィルム     + 蛍光塗料板     + 透明裏板 光源はLEDブラックライトテープ インナーレンズも2個1で加工 切断! 接着! バルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 01:42 R16Gさん
  • バックランプにカバーをつけよう!

    一目惚れした海外製のバックランプ。 通常のバックランプとしての使用以外にも、ブレーキランプとしても使えるスグレモノですが、海外製品の常で如何せん防水対策がかなり甘い。(と思われます。) このまま使うと間違いなく数ヶ月でオシャカになりますので、防水対策としてケースを被せたいと思います。 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 14:17 asudaiさん
  • 前期型『PRELUDE文字発光式リアパネルガーニッシュ』点灯試験

    みん友さんに教えていただき、点灯試験を実施したところ、アッサリと点灯しました。 画像は電圧=最少。点灯してません! PRELUDEの文字がゴールドなのがノーマルとの違いです。 電圧=最大値の約20%。 うっすらとグリーンが見えてきたのが判ります。 電圧=最大値の約50%。 電圧=最大値の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 14:47 asudaiさん
  • プレリュード3GEN リアウイング LED交換

    LEDテープでDIY修理、昼間でも見えるくらいに修理しました。 元々はLED72球ついた横幅70cmのテールランプだったが、気づいてみたら14球も切れていた。これじゃ車検通りませんよとの事でした。しかしもう代替品は製造されていないので自分でやるしかありませんでした。 ウイングから外して自宅まで持参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月25日 18:58 migusukeさん
  • LEDクリスタルテ-ル自作『ケ-ス、リフレクタ-編』

    テ-ル製作にあたり、一番苦労と考察に時間がかかたのはケ-ス部です。 問題となったのは、サイドのダクト。 トランク内からの空気の流れを外に排出するダクトがテ-ルランプに組み込まれているデザインですが、ノ-マルテ-ルではそこの部分までは内部がつながっておらず、ここをどうするかが悩みどころ。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月23日 21:40 kbtさん
  • ルームランプLEDゴースト点灯&振動音対策

    運転席側のLEDルームランプがゴースト点灯し始めたため、対策として助手席同様330Ω(0.5W)の抵抗を入れる。 抵抗をLEDと一緒に電極に挟み込む。くれぐれもショートさせないように。 ついでというか、こっちの対応が本命だったのだが、中央のLEDが走行中の振動でビリビリ音がしていたので、固定用のウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 14:07 あきろろさん
  • 魚ギョ

    製作中・・・・ 目隠しTYPE1 TYPE2 比較 この仕様できまり?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月25日 00:24 たか@しぃ~1さん
  • ヘッドライトインナーブラック化

    純正のヘッドライト、クリアが禿げてきたのでウレタンクリアを塗り直すついでにインナーブラックにします ヒートガンで殻割 メッキをすべて剥がし、800番のヤスリで足付した後サフを吹きました そして完成! インナーはボディ色と同じ塗料で塗装しました これだけでかなり印象変わるのでオススメ! ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 19:47 Kai海さん
  • ポジションウインカー

    今さらながらポジションウインカーにしてみました。最近の車でワイドなデイライトやウインカーがあるのでせっかくプレも横長に繋がっているので一体感を目指してみました。明るさは調節できるのでポジションの明るさに調整。 点灯させると横への広がり感で車が薄く見えるような気が…。 ウインカーを点けると減光から点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 23:17 kbtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)