ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • あえなく撃沈!!!

    イエローレンズに続き、日常使い用にスモークかブルーか悩んでましたが、スモークではありきたりの感じがして「ブルーレンズ」にすることにして、作業に取り掛かりました。 が、結論から言うと完全なる大誤算!!! 全く想定するものにならず、途中で作業を切り上げました。 まあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 19:40 asudaiさん
  • バックランプ、スイッチバック完成。

    長年の憧れだった「レッドテール化」に向け、ようやく ・パーツ ・技術 ・理論 が揃いましたので、いよいよ加工に入りました。 用意したのは約300円の2色発光LED。 基本色発光時に外部入力があると、発光が変わり外部入力側の色で点灯する、いわゆる「ウィンカーポジション」の簡易版と言ったところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 02:40 asudaiさん
  • LEDクリスタルテ-ル自作『LED編』

    LEDテ-ル製作にあたり用意したのは、TOYOTAのウイッシュとパッソのテ-ルランプユニット。 これは、配線や基盤の信頼性を重視した結果、純正にかなう物はないだろうとの判断です。 あと、LEDを反射させるためのリフレクタ-。LED屋さんに良くあるメッキものではなく、全体に光を散らすクリア-リフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月23日 21:08 kbtさん
  • 今度こそ完了!パッシングランプ&LEDパイロットランプ

    擦った揉んだの末にようやく組み付け完了しました。 『楽勝だあー』と軽く見てましたが、『かなり甘い見通しだった』ことを後悔しました。 追加した3ミリLEDも無事到着し、いきなり完成写真です。 点灯試験用のデイライトでチェック、無事パイロットランプと同期して点灯してます。 当然のこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月27日 18:52 asudaiさん
  • ウィンカーランプスモーク加工

    備忘録としてアップしました。ノーマルランプを極薄めのスモーク仕様に加工。ウィンカーが明る過ぎることもあり 当初は本当に「極悪仕様」になりましたが、流石に黒過ぎてやり直しをしています。 ノーマルランプと並べないと判らないくらいの「スモーク」度合いですが、見る人が見たら解る仕様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 09:27 asudaiさん
  • 『2WプロジェクターLEDバックランプ』

    前から気になってましたバックランプ。 2.0Siの時は3WのLEDを左右に入れてましたので、結構明るかったのですが、後期型は化粧板を透過させるのでせっかくのLEDも効果半減。 と言うより点灯しているかどうか判らん! これでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月10日 19:30 asudaiさん
  • リベンジ成功!!!

    前回、「ブルーレンズ仕様」を作るつもりで作業に取り掛かりあえなく玉砕してしまったので、今度は「スモークレンズ仕様」を作るつもりで挑んだところ、期待に反し見事な「ブルーレンズ仕様」が出来てしまいました!!! 世の中にも「失敗したつもり」が結果的に「成功だった。」ケースはいくらでもあります。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 12:26 asudaiさん
  • リアサイドマーカー専用LED自作

    リアサイドマーカーには普通のT10LEDが使用されています。 ただ、サイドマーカーは本来、バルブ正面(この場合、車両の横方向ですね。)を明るくするのが目的なのですが、普通のバルブでは車両に対して前後方向、上下方向も照らすことになるため、効率が悪いと同時に横方向の明るさを目立たないようにする事にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 13:39 asudaiさん
  • 統合制御ユニット全バラシ!!!

    各ユニット毎に完成しておりましたフロント統合制御ユニットですが、製作したものを改めて見直したところ、恐ろしく複雑、かつ雑な仕上がりになることがハッキリしたのと、またまた熟考した結果、複数制御ユニットを同じ基盤に載せることはメインテナンスの際に非常に煩わしいとの結論に至り、誠に残念ながら一度、部品レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 02:17 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)