ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー取付け(070210)

    自称師匠のakiさんの技術力により製造された、タワーバー。R32用タワーバーをプレ用に加工したものだそうです。 こちら側は特に加工とかはせず。 ダンバーカバーの足部分をカットした位。 ←左側取付け模様(車体真正面から見た場合) ←右側取付け模様(車体真正面から見た場合) オートクルーズの配管が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月20日 22:43 Type_TKOさん
  • タワーバーの流用

    自作のタワーバーは強度はあるが見栄えが悪いので いろいろと探していたがR32のものをヤフオクで手に入れた。 加工して見たらバッチリサイズも決まった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月26日 00:21 aki-666さん
  • ロールバー??

    タダでロールバーもらっちゃった♪DA6インテグラ用笑 とりあえず高さがちゃうんで縦に5センチ詰めたら意外とすんなり入りました♪で後はフェンダーラインに沿わせて無理矢理ハンマーでドツきまわして成型。はい事故車決定♪笑 まあ付いたからOK!これは上のほう・・・ でこの角度からやと後ろがドンガラになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月19日 13:17 きゃりーつねゅつねゅさん
  • アンダーバー取付大失敗

    タナベのアンダーバーが届いていたので取り付る。 心配していたネジの固着も少なくフロントは比較的簡単に取付完了。装着時はグリスをたっぷりと塗っておいた。 リアは右側のボルトが案の定ネジの固着で外れなかったため断念。 試乗してみると、購入以来あれほど悩んでいたハンドルが轍に取られることがかなり少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月21日 22:25 katochさん
  • アッパーアームダストブーツ交換(140000km)

    タイヤローテーション時に気付いた、アッパーアームダストブーツの不具合。 フロントは完全に破れ、リアは亀裂。 とりあえずフロントのみディーラーに交換を予約したのはいいものの、工賃が片側6000円ってねぇ・・・。 SSTさえあれば、手持ちの工具で簡単に出来そう。 というわけで、リアでやってみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月17日 23:38 Aのいしかわさん
  • アッパーアーム交換

    段差を越える度に足からゴトゴトと音がしていたので確認すると、ブッシュが抜けていました。ずれたアッパーアームがサスペンションに干渉して音がしていたようです。ブッシュが切れたというか、経年変化でブッシュのアウターとゴムが分離したようで、見事にきれいにはがれてました。 瞬間接着剤でくっつけてみましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月7日 23:58 kbtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)