ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • リヤからの異音の意外な犯人

    数年前からハンドルを切るたびに左リヤあたりからゴロゴロと異音が出てました。 思いきって原因の追究をしてみようとトランクの内張りを撤去してみました。 なんと!こんなものが出てきたではないか!! これは自分のものではありません。 おそらく某ショップにて足回りの交換をしてもらった時に整備士さんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月7日 19:33 キヨヒロさん
  • エアコン吹出し口パネル交換

    エアコンユニットまわりのパネルを新品に交換。 やはり新品は綺麗で気持ちいい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 17:13 キヨヒロさん
  • デフォッガー、ハザードスイッチ照明LED化

    イルミネーションコントロール照明をLEDに交換したので、こちらもついでにLED化しました。 こちらもテスト風景。ドイツ仕様から取り出したスイッチを使用します。 LEDに交換で、光成分から黄色がほとんど抜けたことにより、デフォッガーイルミマークがノーマルのブルーグリーンから完全にブルーになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月25日 13:50 asudaiさん
  • イルミネーションコントロール・フォグランプスイッチ照明バルブ交換

    先にお伝えしましたが、イルミネーションコントロールとフォグランプスイッチ照明のバルブをLEDに交換してみました。 作業は簡単なんですが極めてスペースがないので、スペアのメータークラスター(ドイツ仕様)を使い、明るさがどれくらい変わるか実験してみました。 わかりやすくするため、上下反転させていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 12:07 asudaiさん
  • やっとサイド〜^^;交換しました。

    地味ですし、一見何でもなさそうですが、サイドステップの爪が破損しているせいで、ネジ止めしても浮いてしまい、固定に不安がありました。 ネジを4つほどだから、素人の私でも簡単ですね。 右側の運転席側はこんな感じです。 こればかりは修理が難しいと思い、程度の良いものを部品取りで取り寄せた次第です。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月1日 15:04 タジ3さん
  • メーター球の交換

    メーターの球が切れたので全部の球を交換しました。 バルブ (14V 1.4W)  ×4 ソケットASSY.,バルブ (T-10)  ×2 ソケットASSY.,バルブ (T-5)  ×2 バルブ (T-10)(ベース:ブラウン) ×1 バルブ&ソケットASSY.  ×1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月19日 13:08 プレ3rdさん
  • ノブとパネル交換

    ノブのメッキがはがれてきて,以前に指を切ったことがあったので,念のため助手席もあわせて交換. ついでにぶっこわしてしまったパネルも交換.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月16日 01:27 おびらんさん
  • 内装部品交換 ライニング Lカウルサイド

    脱着の際、割れてしまったので交換しました。 在庫は海外に1個だけあったそうで、取り寄せして頂きました。 ホンダカーズ千葉 高品店のサービススタッフが探してくれました。 丁寧で気持ち良い対応有り難うございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月29日 18:39 wata-plusさん
  • カーボン調パネルへ交換

    ルーシーは純正ナビ有りなので形状が違うため、タロからの移植ができませんでした。 やっぱりこっちのほうがしっくりきます。 乗るたびに目に付くところなので、とっても満足♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月27日 17:22 karanaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)