ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • アクセルワイヤークリップ交換!

    黒プレのアクセルワイヤークリップがなぜか割れて外れていました!? 秘蔵品を使用!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 11:28 プレ3rdさん
  • 3 回目のタイミングベルト交換など

    30万キロを超えてから未だ交換していなかったタイミングベルト等を 主治医CanDoVisionにて交換してもらいました (作業時間は分からないので予想です 数日預けていたのでね) 普段この角度からベルト類を見る事って無いなぁ クランクシャフトとバランサーシャフト辺りかな? カムシャフトの辺りも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 10:57 IKE5150さん
  • 2016.4ヘッドカバーパッキン交換354,100km。

    2015.6のエンジンO/H後数カ月ほどで、 ヘッドカバーパッキンよりオイル滲み発生。 今回、 社外パッキンから、 純正パッキンに交換してもらう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 19:34 みなちん'74さん
  • ヘッドカバーパッキン交換!

    前回苫小牧訪問した時にヘッドカバーからオイル漏れをおこしていたので、帰って来た時に交換! 部品持ち込み工賃6804円 94760km ※作業中フックを折られる!?タイラップ留めで帰って来た!?治さねば!! (~。~;)?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 18:31 プレ3rdさん
  • 強化エンジンマウント 自作

    純正エンジンマウント 唯一手に入ったのは前後の2つのみ…後は部品はメーカーに有りません。 振動防止のバランサーを取り外します。 パネルボンド マフラーゴムで強化します。 マフラーゴム詰めれるだけ詰めました 冷蔵庫の上で固めてます 完成品はプレリュードの室内に転がっています。 誰かにホキ類諸々でセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月15日 16:33 7o9 -なな-さん
  • 【整備録】デスビとTDCセンサーのオイル漏れ

    写真は一切ないのですが整備記録として・・・ 以前リフトアップしたらオイル漏れを発見しました 辿るとどうやらデスビとTDCセンサーとエンジンヘッドの合わせ目から漏れてました という訳でOリングを2つ注文しました パーツリストで調べてみると品番は同じもので部品もすぐに変えました 交換の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 00:34 ⊿ヒロさん
  • 2015.12プラグコードカバー固定ボルト紛失分一本補充。

    エンジンO/H前に一本折損していました。 ヘッドASSY交換時に残りのボルト三本は流用し、 一本不足のままでした。 ホンダDに取り寄せてもらいました。 「ボルト、スペシャル6X15(90021PV0000)」 と言う部品名でした。 4本の内1本ぐらい無くても支障ないのでしょうが、 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月3日 21:09 みなちん'74さん
  • 海外で3rdプレをH22Aエンジンに換装している人がいますが… [7]

    ところでECUへの配線ですが、OBD-0とかOBD-1という古い規格の話が前の記事に出てました。 そういえば以前、ホンダの旧車テスター用コネクタが謎だらけということで、OBD-2規格が話題に挙がりました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 04:38 HiRO(LT)さん
  • 海外で3rdプレをH22Aエンジンに換装している人がいますが… [6]

    海外ではH22A換装の成功例をいくつか見つけられますが(写真はnetzyo93氏の左ハンドル3rdプレ)、前の記事を読むと、大まかには ・電気系の配線 ・油圧・負圧・燃料・冷却系の配管 ・ドライブシャフトや各コントロールワイヤー をなんとかすればOKのようです。 電気系の配線に関しては ・H22 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 02:32 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)