ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグナイター交換

    イグナイター交換しました。 予防保全です。 ビートの再生産部品ですが、元々はプレリュードと共通部品の様です。 当然、使用可能らしく、第106回FMMで知り合ったシティーのオーナーさんに教えてもらいました。 部品番号は04301-PH3-505。 価格が高くビックリでした。 それと、型と言うか配線の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月7日 16:12 美クーペリトラさん
  • ディストリビュータ交換

    ご厚意で譲って頂いた新品のデスビです。近くのディーラーさんで交換して頂きました。 ホンダ車のデスビは弱いと言われていますね。 トルク感、滑らかさが出て快適になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 16:56 wata-plusさん
  • プラグ&プラグコード

    とにかく28年たっているのでとりあえず交換しようと思い交換しました。 プラグ NGK premitmRX4本 プラグコード NGK 距離33263km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 02:42 こけたにさんさん
  • プラグコード、プラグの交換

    永井電子のシリコンパワープラグコードに交換 17000円ほどと良いお値段 普通のプラグからイリジウムタイプのものへ あとはヤフオクで売ってたバッテリーマイナスケーブル 純正のものは見るからに腐ってました… よく動いていたなあと ATコンの電解コンデンサ交換 ECUの電解コンデンサと5W、27Vツェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 20:34 しゃるるん-pre3rdさん
  • ハイテンションコード❓に交換

    たまに行くアップガレージで、たまたまあった永井電子❓のウルトラシリコンコード、BB4用を、買いました! 元々V-TECエンジンはスペシャルパーツで構成されてると思うので、交換なんて…?!って感じですが、25年無交換な感じだったので交換しました。 中古パーツってのも微妙ですが…! 導線径は不明です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:57 Tdk2さん
  • スパークプラグコード交換

    プラグコードを交換します。 前回交換は8年前です。 6万kmくらい走りました。 今回もNGKです。 パッケージが昔懐かしな感じ 多分製造後15年ぐらい経っているでしょう。 この辺の能書きも懐かしい。 2002年頃はモータースポーツが盛んだったって事か。 交換自体は簡単です。 コードの取り回しを綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 07:30 wata-plusさん
  • 点火プラグケーブル交換

    点火プラグケーブルを適価で入手できたので、20年間以上交換されていなかったであろう純正品と交換。 まず10mmのレンチで4本のボルトを外し、樹脂製のプラグカバーを外す。 交換するのはNGKのRC-HE89。パワーケーブルではない普通のケーブル。 4本のケーブルの長さが違うので、エンジン側に挿す方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 15:45 あきろろさん
  • ディストリビューター交換

    朝の通勤時、回転数を下げすぎた訳でもなくガス欠症状が起きた訳でもなくいきなりエンストを起こし道路上で盆栽になる事態に。 とりあえずレッカーで回収してもらい、検査したところディストリビューターが逝ってたとのこと。あの頃のホンダ車は揃って弱点なんだとか…… ひとまず60000km弱の個体から剥がした中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 00:46 粗相さん
  • スパークプラグ交換

    必ずしもエンジンの調子が悪いわけではないが、整備記録に履歴がないのでスパークプラグを交換する。 交換するのはNGKのプレミアム仕様のBKR6ERX-11Pで、10万km交換不要とのこと。楽天にて4本セットで購入。 ボンネットを開け、エンジン中央の4本のボルトを外して、樹脂製のプラグカバーを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 18:27 あきろろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)