ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火プラグ交換

    かれこれ10年近く経ったイリジウムプラグを、BOSCHの『プラチナイリジウムフュージョン:FGR7DQI 』に交換します。この点火プラグは電極が4極ある珍しいタイプです。 まずは、プラグコードを外します。デストリビュータ側を外すわけではないのでどのコードかわからなくなるということはないと思いますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月11日 17:31 iwayangさん
  • NGKルテニウムプラグ

    NGKイリジウムプラグから NGKルテニウムプラグに交換しました 元々調子が良いので交換後の体感はほとんど感じません 細~い中心電極ですね 今まで使っていたイリジウムプラグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月24日 16:19 IKE5150さん
  • プラグ&プラグコード交換

    昔の整備内容を引っ張ってきました。 暇つぶし&自分で出来る自動車整備、プラグとプラグコードの交換を行った。 場所は会社の駐車場、工場のエアーコンプレッサーを作動させて、延長コードで車の側にまでエアーガンを持ってきた。 炎天下の中、熱中症にならないように頭にはタオルを巻き、側にドリンクを置いて、作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 00:15 たまやん@八王子さん
  • 点火プラグ交換(DENSO IK20⇒NGK Premium RX)

    前回交換してから、1年半経ちました。 この間、新しい 世界初の新素材“ルテニウム配合中心電極”なるプラグが出ていたので興味本位もあり、交換です。 交換時総走行距離: 54,689km 前回交換から、約5,000kmの走行です。 型番:BKR6ERX-11P 購入は、4/10、4本で、\4,6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月4日 18:50 ひらひら。さん
  • プラグ交換です!

    何時交換したか忘れる位前に交換したプラグを交換しました! 10万km以上走ったかも? 電極が減って半分位になっています。 前回から使用しているiridiumプラグです プラグコードを戻して終了です。 エンジンon!!で異常無し! アイドリングや微震動が静かになった様な・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月15日 18:22 プレ3rdさん
  • プラグコード交換 NGK パワーケーブル

    これまではULTRAのブルーポイントプラグコードを装着していました。交換したのは5年前です。 約5万キロを走った事になります。プラグコードがどの程度劣化するのか分かりませんが、かなり走っているので交換する事にしました。 現在NGKルテニウム電極のプラグを装着しています。相性を考え今回は同一メーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月10日 23:29 wata-plusさん
  • NGKのプレミアムRXプラグ BKR6ERX-11Pとパワーケーブルに交換

    NGKのプレミアムRXプラグ BKR6ERX-11Pとパワーケーブルに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 23:46 fumi-preludeさん
  • プラグ交換

    インジェクション交換と同時にプラグ交換も考えていたが、ちょっと遅れての交換となった。 通販にて、店頭販売(定価¥1800)よりかなりお得な感じで入手。 NGKのハイグレード品をチョイス。 NGK品番:BCPR6EIX-11P(4174) ボンネットOPEN! プラグコードを外す 車載のプラグ専用工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月26日 00:19 MINGOさん
  • セルモーター

    今年に入って、時折エンジン始動でセルが反応しなくなりました(・_・;)いちおうカチっていう音はするので、セルモーターが寿命かなってことで中古品に交換しました(^_^;)やった事なかったですが、ボルトさえ緩めば簡単な交換作業でした! 今ではバッチリです! しかし、ネットで調べると色んな原因が考えられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 12:39 tak47さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)