ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • パワステポンプ&オルタネーター交換

    作業前画像です。エンジンがかからなくなり、バッテリーが死んでいるのを確認後、新品バッテリーに交換したらオルタの警告灯がつきました。元凶はパワステポンプからのオイル漏れで、そのオイルが真下のオルタに垂れてコイルが死んでしまったというストーリーでした。 というわけでリビルドのパワステポンプ&オルタに交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月9日 20:57 キヨヒロさん
  • ノックセンサー交換!

    昨年末の鈴鹿帰りに点灯 エンジンを切って再始動すると消えるので、 大丈夫かと思ったらダメでした。 ノックセンサーの異常とのこと エラーコードはPGM23 画像は、交換直前にディーラーで撮影 純正部品のノックセンサー 30530P5M013 ¥11,220(消費税10%が痛い!) 花粉症の目薬 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 16:16 PRELUDE SiR-Tさん
  • プラグ洗浄

    プラグ交換してから約1万kmたったみたいなので、なんとなく様子を見てみる。 右から1・2・3・4。 様子を見てみたものの、この焼き具合が一体どうなのかは自分はいつも分からない。 ネジ部の汚れはコパスリップ(グリス)です。 プラグ洗浄容器(ザ・ペットボトルハーフカットver.)にプラグを入れ、エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年12月5日 21:32 まぁとんさん
  • プラグ洗浄?10.27

    プラグを交換して約3万㌔です。新しく新調しようか迷いましたがとりあえず焼け具合などを見てみようと思います。 それで、どうせ外すならと、ネットの情報を参考にクレのエンジンコンディショナーなるものを購入。(1080円也) プラグコードカバーを外し、永井電子のウルトラパワーケーブルを外します。 外され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月28日 00:34 どり☆あんさん
  • 点火系超強化(前編)

    先日、アメリカから届いた、点火強化kitで~す。 今回は、時間が無く、点火強化kitの中で、 ・Vision Motorworks 10.2mm Spark Plug Wires ・NGK G Power Platinum Spark Plugs の2点のみ、先に交換をしました。 青のコードの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月14日 16:03 ひらひら。さん
  • イグナイター交換

    イグナイター交換しました。 予防保全です。 ビートの再生産部品ですが、元々はプレリュードと共通部品の様です。 当然、使用可能らしく、第106回FMMで知り合ったシティーのオーナーさんに教えてもらいました。 部品番号は04301-PH3-505。 価格が高くビックリでした。 それと、型と言うか配線の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月7日 16:12 美クーペリトラさん
  • またまたあっかんべー点火プラグ交換です黒ハート黒ハート

    前回、くそなバッド(下向き矢印)SplitFire トリプルスパークプラチナプラグのおかげで、DENSO VK20に戻す失態を演じたので、今回のプラグは、慎重に、吟味しました。 結果とし、「NGK IRIWAY 8」を選択しました。 写真では、VK20が写っていますが、普通、国産ではこのように、プラグ電極を保護す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月13日 12:04 ひらひら。さん
  • プレリュードのセルモーターを、木槌で叩く、の図

    先日、愚妻よりエマージェンシー入電。エンジンかかんない!その後数回のトライでかかったとの事、無事帰宅。 車庫に着いてからは、うんともすんとも。バッテリーを疑ったが、電磁ポンプは作動するため、点火系のヒューズをチェックするも、異常なし。てことは、セルモーター。昔自動車部で教わった、セルモーターを叩く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月14日 20:19 gintherさん
  • 点火プラグ交換(DENSO IK20⇒NGK Premium RX)

    前回交換してから、1年半経ちました。 この間、新しい 世界初の新素材“ルテニウム配合中心電極”なるプラグが出ていたので興味本位もあり、交換です。 交換時総走行距離: 54,689km 前回交換から、約5,000kmの走行です。 型番:BKR6ERX-11P 購入は、4/10、4本で、\4,6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月4日 18:50 ひらひら。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)