ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターの針の色を抜く

    他車種だとみるがプレリュードではなかったようなのでやった ぶっ壊れて走れなくなったりオドメーターが変わるのは面倒なので実験用のATメーターで行った まずメーターを分解し針を抜く。抜き方は針荷重フリーの状態、つまり真下あたりを向くようにしてから行う 左右からスプーンだったりフォークだったりで引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 19:10 あがりんさん
  • メーター球交換8.15

    8月10日からプレリュードに乗りまくり、運転以外では全く触っていなかったのですが、帰省中でも出来るプチカスタムを実家で敢行する事に。 来る8月12日、私が主催した盆プレオフ2023で、はるかさ号の取り付け例を見せて頂き一目惚れ、とても細かく内情を教えて頂き、安心して購入。 『ぶーぶーマテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 22:40 どりあん★さん
  • 水温計が振り切れる原因について

    最近、水温計が振り切れるトラブルを周りで聞くので、原因を推察してみました。 マニュアルによると、意図的に水温が80度から100度の範囲は、水温が変化しても針が中央から振れない設計になっています。 具体的には、水温が80度から100度の場合は、図のL1コイルに流れる電流とL2コイルに流れる電流が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 23:09 HiRO(LT)さん
  • 2018.12 4ws電圧メーターにバイザーと減光フィルム取付43.4万km。

    先日取り付けた、 4ws電圧メーターの不便個所、 明る過ぎと、 フロントガラスへの映り込み。 以前リアウィンドウに貼った残りの、 可視光率26%のウインドウフィルムと、 そのケースの切れ端で減光フィルターを作ります。 バイザーは食品用ラップの芯から切り出します。 黒のビニテを貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 16:08 みなちん'74さん
  • いつか装着したい海外仕様オプション(220km/hスピードメーター編 その2)

    220km/hメーターを調べていくと、色々な種類のメーターASSYが見つかりました。 この写真では、タコメータがレッドゾーンが6250回転から始っていますが、DOHC車は6500回転からですよね? SOHCエンジン登載車だったのかもしれません。 これは110型の日本仕様のメーターASSYです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2013年7月11日 01:02 HiRO(LT)さん
  • エンジンルーム内の電子温度計の移設 [3]

    今年の四月に運転席側のリトラクタブルヘッドライトの横にある、エンジンのインテークの空気吸入口に、外気温センサーを移動しました。 ところが回りが金属部品だらけのせいか、アイドリングしているとどんどん温度が上がってしまいます。 対策として、もっとエンジンから離れた樹脂部品に固定する必要がありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 00:24 HiRO(LT)さん
  • 車速センサーから油滲み

    車検から戻ってきた車両をチェックしているのですが、車速センサーから油が滲んでいるような。 新品のホースは入手できないでしょうねぇ…。 以前、Re-Dreamさんが修理された方法が現実的でしょうか。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1177349/car/8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月21日 01:44 HiRO(LT)さん
  • 水温計の針の振れ方が違う!

    大した話ではありませんが、ちょっとビックリしたことがありました。 Si-TCVの水温計はエンジンが温まっている時にキーを捻ると、ユックリと針が動き水温を表示します。 しかし今日、初めて気がついたのですが、現在取り付けているヨーロッパ仕様のメーターの水温計は、キーを捻るとかなり勢いよく『ピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月25日 15:22 asudaiさん
  • 完全ワンオフ 警告灯シート

    先日製作した警告灯シートの出来があまりに低レベルで、とても満足できる仕上がりとはいえなかったため、全てを白紙に戻し改めて別の方法で製作にとりかかりました。 自分的には『楽勝!』と思ったのも束の間、作業を始めるとこれがまた異常にイライラする作業の連続で、あまりの作業効率の悪さから2時間で断念! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 00:06 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)