ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • アルミ切削メーターガーニッシュ バリ取り&ハンドポリッシュ

    以前購入したアルミ切削メーターガーニッシュですが、来るべき装着に備え改めて確認すると・・・・・・。 さすがUSクオリティー。 バリが半端ない! 100歩譲って切削跡を多少残した仕様だとしても、取り扱いを誤ると怪我する可能性も。大袈裟でなくマジです。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月17日 23:55 asudaiさん
  • これぐらいは自分でやってみた

    A'PEXi 1DINメーターの最初についていた保護フィルムが ベロベロになってきました(^_^;) さすがに見た目も悪いし 視認性も悪くなってきたけど あくまで仮設置なので保護はしたいです スマホ用の 液晶保護フィルムを使います サイズの丁度良いものがありました♪ カットするとちょうど2つ分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 22:03 やんまん@BB4さん
  • TCS作動インジケーター用LED 無極性化加工終了

    経緯の詳細はブログ参照のこと。解りにくいですが配線を入れ替えてもしっかり点灯します。 こちら配線を入れ替えた画像。 配線の曲がり具合とLED配線の+-から、12Vのクリップ接続が逆であることが判ると思います。 しかし面白くもなんともありませんね(笑)。 あとはこれをメーターに組み込めばこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月20日 23:23 asudaiさん
  • スペアメーター作動チェック

    先日届きましたスペアメーターを取り付け、作動チェックをしてみました。 タコ、スピード、燃料計は正常でしたが、水温計は前に発現したように振り切れてしまいました。 いずれにせよ燃料計、水温計はMT用なので交換が前提となりますので問題なし! 一番懸念されたスピードメーターはきちんと作動したので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月4日 19:11 asudaiさん
  • 電子温度計で測定した、エンジンルーム内の温度変化

    最近エンジンルームの2箇所に温度計をつけたので、乗車前・乗車中・乗車後の温度変化がよくわかります。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/car/884786/2173007/note.aspx OUT側センサーはエアコンのコンデンサの前方に、I ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 10:01 HiRO(LT)さん
  • いつか装着したい海外仕様オプション(220km/hスピードメーター編 その3)

    180km/hの速度計を、220km/h仕様に改造する方法を検討しています。 これは100・110型と思われる、北米仕様の速度計の裏面の写真です。 こちらは、自分のプレで使われている110型の日本仕様の速度計の裏面の写真です。 両者の構造は基本的に全く同じで、C,R値の違いで180km/h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月13日 14:40 HiRO(LT)さん
  • メータークラスターちょい加工

    メーターをバラした時に既に判明していましたが、どうにも不可解な点が2箇所ありました。 メーター照明のバルブに被さるように、メータークラスターケースから出っ張りが出ているのですが、何故このようになっているのか全くわかりません。 考えられるのはただ一つ。ピンポイントで光が当たらないように遮蔽して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月30日 02:35 asudaiさん
  • Dラーの診断を受けましたが・・・・・。

    点灯し続ける警告灯の原因を探ってもらうため、車をDラーに持ち込みました。 3時間ほど経過したのち、メカニックからは以下のような報告がありました。 『ダイアグノーシスの結果を診てみると、何故か【サイドブレーキの異常】と出ていましたので、データをリセットするとサイドブレーキの異常信号は再発しませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 12:23 asudaiさん
  • シートベルト未装着警告灯の基盤配線を追跡してみました。

    シートベルトの警告灯を自作する前に、シートベルト未装着警告灯の電源が何処から供給されているかを調べてみました。 警告灯のソケットから逆に辿りメーター基盤のコネクターに行くのがアースで、肝心の電源配線はなんと燃料計から供給されてました!また燃料計の電源供給自体も元を辿ればIGからされていますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 00:00 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)