ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スピードセンサー卓上テスト

    スピードセンサーの卓上テストをしました。 代替え(正常)センサーをセットして 0Ω調整を行います。 1/4回転ごとに一定の抵抗値を示します 1回転で4パルスです。 次に外したセンサーをセットしてみます。 0Ω調整はそのままで合ってます。 こちらも1/4回転ごとに抵抗が出ます。 代替え(正常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 22:51 R16Gさん
  • オートエアコンのコントロールユニットの減光動作の異常 [1]

    太陽が照り付ける暑い中、エンジンをかけてから、速攻でエアコンをオンにしようと思ったら、何か変でした。 インジケーターや温度計が光っていない? いや、よく見ると暗く光っていました。 あれ、ポジションライトがONなのかと思って確認したらOFFでした。 どうも減光回路の故障の様です。orz サービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 23:38 HiRO(LT)さん
  • パワーアンテナ、縮まらず、、、取り外し

    駐車場に戻ってくると、何やら違和感。 アンテナが伸びっぱなしです。 ついにアンテナの収縮が不可になったか! ラジオのオンオフを繰り返しても、モーター回るけど全然縮まりません。 伸びきったまんまですので、まずは外してみました。 抜きました。 緊急処置です。 さてどうするか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月14日 21:37 ともみやさん
  • 4WSエラーリセット用スイッチ設置

    年一ぐらいの頻度で発生する4WS警告灯の点灯。これまでの経験からエラーをリセットすると元に戻るのだが、その際助手席足下のカプラをうまく短絡できなくてイライラするので、専用のスイッチを付けてしまうことにする。 AliExpressで2芯のカプラとOn-Offスイッチを調達。 端子をカシメる。 端子を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 15:15 あきろろさん
  • オルタネーター交換 226707km

    オルタネーターリビルト交換です。 約5万円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 19:18 ひろ・ピョンさん
  • 4WS警告灯リセット

    狭い駐車場で据え切りを何度も行っているうちに4WS警告灯が点灯。待ってましたとばかりに、助手席足下のパネルを開け、2芯のカプラを短絡させるためスイッチオン。 キーONでハンドルを45度以上右に切る&戻すを2回繰り返してエラーリセット。警告灯が消えて後輪が動くようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 10:18 あきろろさん
  • 運転席ドア 蛇腹配線補修

    画像の写真は、約3年前に担当Dにて整備士さんが撮ってくれた運転席ドアの蛇腹配線部です。 約20万km時にある不具合が発生しました。 【症状】 ・ドアミラー、ウインドウのスイッチが効く時と効かない時がある。 ・ドアの開閉角度でそれが明確に分かる。 ・ふとした振動で勝手にドアロックが掛かる。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月5日 20:52 まぁとんさん
  • キー抜き忘れ警告アラーム解除

    キーを挿したままドアを開けると、目覚まし時計のようなけたたましい音がするので、ちょっとうるさいです。 そこで、警告アラームにキーが挿さっていることを知らせる回路に細工をします。 このカプラはハンドル右下にあります。 キーを挿すと矢印の青白の線に通電します。 そこで、どちらかを切断すれば、キー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月5日 19:10 kingpooさん
  • オートパワーアンテナ分解、清掃

    取り外したオートパワーアンテナ  せっかくですので、気休め?に清掃してみました。 写真は清掃終了後 カバーを開け、ギヤを外したところです。 中央のギアです。 マストを巻き上げるところですね。 (清掃前) 特にギアにわれ等はありません。 (清掃前) マストの溝も掃除をしてみました。 パーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 21:38 ともみやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)