ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - プレリュード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 硝子の解氷&再氷結防止剤をシュッシュッ!

    凍結した硝子に直接シュッシュッ! しただけで!? 速攻解氷&再氷結防止+撥水性 3日ほど効果が持続します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月13日 16:48 プレ3rdさん
  • ボディの艶が無くなっているのでコンパウンドで艶だし!

    洗車しても艶が無くなっているのでコンパウンドで艶出ししました! 磨き後! ツヤツヤ!! ここも!! ツヤツヤ!! 全体を磨いて!! だいぶツヤツヤになったかな!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月21日 14:49 プレ3rdさん
  • ノックスドール(防錆剤)

    テールパッキンからの雨漏りによりスペアタイヤが水没(;´д`)見た瞬間に頭がフラフラしますた(;´д`)幸い錆びが出て居なかったのが救いです。パッキンを新品にしてシーリングしネットで評判のノックスドールを散布しました(^∧^)非乾燥タイプなので効果は良さげ(´Д`) トランクルームがテッカテカにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 20:26 airlude2さん
  • エンジンルーム洗浄

    こんなことをしでかしたのでエンジンルーム洗浄... http://minkara.carview.co.jp/userid/289217/car/182523/1754347/note.aspx ※参考にされる方は自己責任でお願いします! 【作業手順】 ・エンジンが冷えた状態でしましょう。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月12日 18:32 まぁとんさん
  • 車体カバー

    塗装の保護や錆の防止のためには車庫に入れてクルマを保管したいところですが、なかなか簡単に実現できることではありません。 そこで、多少面倒ですが私は車体カバーをかけています。 近くのシマチュウで扱っている、岡田商事のBODY COVERです。 クルマのサイズによって、車体カバーも同一メーカーから何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 02:58 HiRO(LT)さん
  • ドアバイザーごし☆ごし

    .こんなの買ってみました。 磨く前。 なんか、くすみまくりです(´・ω・`) こっちも、年式相応とはいえくすんでます(´・ω・`) 説明よんでみがいてみました。 □ヾ(・ω・`*)フキフキ どう? ここが一番わかりやすかった。 あ、顎が・・・・www 写真ではわかりにくいかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 15:19 にのっくすさん
  • 錆って・・・

    99工房の赤サビ転換防錆剤[204]を購入。 店で振ってみたらシャバシャバ液状っぽかったし 浸透性も大丈夫かなー?と淡い期待。 ついでに サンディングメッシュシート[118]と サビ落としセット[027]も。 サンルーフの錆が気になってるけど、 まず練習って事で トランクにあった錆を落として、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月4日 17:48 at2さん
  • エバポレータのお掃除

    エアコンが臭くなってきたので一念発起して分解。 まずはクーラーガスを抜きます。(回収) グローブボックスを外し、裏にある黒いボックスをはずします。 この時エンジンルーム側からはえているホースを外しておきます。 はずしとかないと取れません。 中をお掃除します。 前の方の時からのゴミが結構たまってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月6日 01:57 violetzeさん
  • エバポレーター交換!

    カーエアコンの家庭用のエアコンで言えば 室内機にあたるエバポレーターからの ガスもれによりエアコンが効かなくなりました! 季節的に、エアコンレスでも我慢出来る 季節になり、来年の夏前までに修理しようかと 思いましたが(その間に修理費の捻出) 除湿が出来ないとガラスの曇りが取れなかったり・・・ あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月8日 09:52 V-テッ君♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)