ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - プレリュード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 納車記念日洗車

    32回目の納車記念日だったので、洗車しました。 時間なくて水洗いだけですが(^^ゞ 水の弾きはまだまだ十分! さすがブリスRS!! というか、車庫保管だし、そもそも冬場はほぼ冬眠状態、春先からもほとんど乗ってないんだからね、他のでも一緒かも (^^ゞ 先月の暴風レベルの風が車庫に吹き込み、かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 08:50 show_300Bさん
  • 洗車

    ホコリ被ってる程度だったので、久しぶりに軽くシャンプー洗車(^^) ついでにモニターで当選したモンスターバックブラックの残りを施工 先ずはフロントスポイラー 次にリアアンダースポイラー ボンネットガーニッシュ 左は施工後 右は施工前 完成 ヘッドライトはコンパウンドで磨いておきました(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 15:32 はねさん
  • TERAISM BN-02 装着

    あぁ… またこんなものを買ってしまった。 TERAISM BN-02 ナンバープレートのボルトです。 これがプレートの空気抵抗を劇的に軽減させるらしい。 4個で3,400円です。 一個が850円のボルトとは、なかなかの高額品…。 メーカーの説明によると ”2本のボルト・ナット全てに静電気除去、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月27日 20:38 wata-plusさん
  • プレリュードのケア

    今日はプレリュードで朝練 後方のセド/グロがインパクトあります。結構綺麗でした。 うちのクルマは 黄砂に吹かれて黄色っぽい…。 ”デザートミスト サンドメタリック” って感じ。 WAKO'S FUEL1を投入したので、効果体感しながら走って来ました。これは良い感触があります。エンジンが滑らかに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月21日 13:23 wata-plusさん
  • 洗車して夜ドライブ

    暖かいから洗車だ。 中身はスマートミストかな。 綺麗になったぜ。 水滴飛ばしの夜ドライブだ。=^_^=

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 21:52 wata-plusさん
  • 年末洗車&ブリスRS

    今回もブリスRSのセット使用 ブリスコーティング途中でなくなったので、新しい物を開封 青:古い物 黄:新しい物 新旧で少し違いを感じましたが、真相は不明。 艶も少し「ブリスX」に回帰したような? 詳細はブログ参照 →関連情報URL

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 07:57 show_300Bさん
  • 辰年男ツーリングからの洗車

    年男ツーリングです。 長い付き合いのM君は一回り年下です。 道中色々話せて感慨深いものがありました。=^_^= 帰ったら洗車です。 ホイールから真っ黒いブレーキダストがドバドバ流れ出て仰天しました。 今やレアアイテムのテールランプ 綺麗になりましたね。 懐かしのロッドアンテナ 動きが悪いので、ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月6日 20:03 wata-plusさん
  • 室内の除湿剤のチェック [2023年12月]

    備忘録です。 7月に室内の除湿剤を交換しました。 その際、オカモトの「水とりぞうさん」と、100均のダイソーで購入した物に、性能差があるのか興味を持ったので、両者一緒に設置しました。 5か月経過したのですが、ほぼ同じ高さ迄、吸水していました。 気にするほどの性能差は無い様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 16:28 HiRO(LT)さん
  • 久しぶりに、ワックスがけを伴う真面目な洗車をしました

    備忘録です。 モールと車体の隙間や二重鉄板部分に入り込む水分が気になるので、なるべく避けていたのですが、12/16は非常に暖かかったので久しぶりにホースで水をぶっかけて車体全体を洗車し、ワックスがけをしました。 真夏だと表面の乾燥が早くて、ふき取りが間に合わないことがありますが、冬の曇天だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 00:07 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)