ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

プレリュードBA4/5/7

プレリュードの車買取相場を調べる

愛車紹介 - プレリュード [ BA4/5/7 ]

注目の愛車

  • プレ3rdの"白プレ"

    91年1月に新車購入ワンオーナー、基本ノーマル好きなのでRSーRのタ ...

  • HiRO(LT)

    【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツ ...

  • asudaiさんのPRELUDE

    asudai

    次期愛車になるはずのSi-TCV(120型)が、ディーラーでの突発的 ...

愛車一覧

  • ともみや

    2014年6月に約21年ぶりにプレリュード3rdのオーナーへと復帰! 前期110型のSi-4WS、オートマの特別車プレステージブラックです 復帰後既に10年が経ちましたが、引き続き維持に努めていきたいと思います。 http:/YouTube: http://bit.ly/2y4EnEb Inst ...

    グレード
    2.0Si (4WS搭載 ALB搭載 AT車)
    型式
    E-BA5
    所有期間
    2014年6月22日~
    • クリップ 2
    • パーツレビュー 145
    • 整備手帳 175
  • かまぼこあげさんのPRELUDE

    かまぼこあげ

    プレリュードに乗っています。

    グレード
    2.0XX
    所有期間
    2024年4月5日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 1
  • 美クーペリトラの"白い車"

    プレリュード3rd 4WS Si MTを新車から所有しております。 独身時代に購入し、子育にもガンガン使用しました。 当時から故障に悩まされよくぞ現在まで所有出来た不思議な車です。 東日本大震災で家が被災、事情により一時抹消のため登録番号が変更となる等、辛い時期もありましたが、復活を機にコツコツと ...

    型式
    BA5 100型
    所有期間
    1987年10月8日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 19
  • kappa@BA5

    ☆1989年式 ホンダ プレリュード   新車購入から早幾年 ・・・ まだまだ現役活躍中!! 【 前期モデル : 110系 2.0Si 4WS 4AT マディソンブルーパール 】 後期モデル発表後の前期モデル在庫を大幅値引きで購入。 プレステージブラックを勧められましたが ボディカラーは黒 ...

    グレード
    2.0Si 4WS
    型式
    E-BA5
    所有期間
    1989年11月25日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 14
    • 整備手帳 33
  • kbtの"PRELUDE"

    昭和62年式、ホンダプレリュード。 E-BA4XR、純正ツインSUキャブ仕様 4WSは装備してません。

    型式
    E-BA4
    所有期間
    2006年3月20日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 4
    • 整備手帳 153
  • HiRO(LT)

    【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダンの実用性を、5ナンバー枠で高度に両立した、「3代目 ホンダ プレリュード 2.0 Si 4WS ALB」。 5ナンバー・スペシャルティーカーの、一つの到達点です。 1989年に新車で購入してからワンオー ...

    グレード
    2.0Si (4WS搭載 ALB搭載 AT車)
    型式
    E-BA5
    所有期間
    1989年2月23日~
    • クリップ 7
    • パーツレビュー 283
    • 整備手帳 669
  • LS-FさんのPRELUDE

    LS-F

    ※納車待ちカテ=抹消済コレクターズカー未修理の意。 その昔80年代後半にナンパ車と言われたプレリュード。当時自分は走り屋だと言い聞かせ、FFをバカにしたり低馬力をディスったりと興味ないフリをしていましたが、30年越しに本当の事を言います。 「とっても好きでした」(笑) だからボロでも見つけたので買 ...

    グレード
    Siステイツ
    型式
    E-BA7
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • るしにきの"ぷれおじ"

    ホンダ プレリュードとマツダ RX8を所有しております、るしにきと申します。 プレリュードとの出会い 初めてホンダ車を購入する事になり、何が良いかと、カー○ンサーやグー○ットでVTEC搭載車メインに漁っていたところ、掲載されたばかりのプレリュード(3代目)がたまたま目に入りました。 それから妙に ...

    グレード
    2.0XX 4WS
    型式
    BA5
    所有期間
    2024年6月15日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 1
  • ゆるキャラ

    ハイドロ組プレリュードに乗っています。 宜しくです♪

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • あかしろたーさん

    勘違いして購入。色気優先?シートがダメダメで長距離走ると腰が痛くなる。見た目だけのスポーツシート。キャブ車はイマイチ力不足。4WSは違和感無かったので足回りは優秀だった?

    グレード
    2.0XX(AT_2.0)
    所有期間
    1985年3月1日~1988年3月1日(約3年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)