ホンダ S-MX

ユーザー評価: 3.6

ホンダ

S-MX

S-MXの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S-MX

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • バックランプにHID

    プライバシーガラスの上からスーパーダークのフィルムが貼ってある為、夜間のバック時には常日頃から見づらく危険な思いをしていた。 そこでバックランプにHIDを入れようと思い、マジェスタナンバー枠のランプに投入すること決定! まず、どう点灯させるか考えた時に、昼間にHIDが点灯しても正直意味がない。 で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月16日 20:41 つらちんさん
  • HID

    ヘッドライトをハイ・ロー共にHID化しました。 前期ヘッドライトとの相性が非常に悪かったために、後期ヘッドライトに交換しました。 社外品のヘッドライトなので配光特性は余り良くありませんが、それでもかなり明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年4月13日 17:31 yatuさん
  • PIAA HIDキット取付

    中古で安く譲っていただきました。 途中は作業に熱中したので(笑) 画像が無いですが… 無事装着完了 正面から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月24日 00:28 北sanさん
  • 中国製リレーレスタイプのHIDに変えちゃおう①

    これです!このキットです!気になっていたんです!(笑) まずバーナーを交換します。 前のと同じですがHi,Lo切り替え用のコネクターの形状が若干違ってたんで交換です(別になんでもいいんですけどね) 取り付けたら純正の防水キャップを取り付けます。 バラストとリレーレスハーネスの接続です。ここの作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 22:53 さんぺい。さん
  • S-MXに中国製HIDを付けちゃおう!①

    このセットを付けちゃいます 運転席側から責めます。 バッテリーと車体の隙間なんで作業しずらいですが頑張りましょう! コネクターを外します。 本体を引っ張れば取れます 防水カバーを取ったところです これで純正バルブがこんにちわ♪ 外した防水カバーの穴を少し広げてHIDのバーナーが入るようにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月26日 19:08 さんぺい。さん
  • HIDに変更  ヘッドライトの巻ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪  其の①

    フォグの巻と一緒の画像です。 もうグリルがとっぱらってありますが・・・ HIDのブツはこちらです。 付くのが楽しみ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク ライトもバラシテ配線等の準備“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪ このように設置。 ただそれだけですが・・・何か??? ライトに組み込み。 現状のまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月21日 22:12 ノリ坊さん
  • 後期純正ヘッドライト + HID

    カットラインも綺麗に出て配光はさすが純正! ロービームです。 明るいでしょ? ハイビームです。 ちょっとぶれてますけどかなり明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年6月10日 23:55 yatuさん
  • フォグにイカリング内蔵とHIDもやっちゃいました!②

    イカリングの電源は以前、WPの時にポジションから分岐させたんで同じとこから取ります♪ 二股配線作成♪ これをポジ→WPの配線間に割り込ませて分岐させます。 でその線をライト下の穴に通して前に持ってきます。 付属のリレーから出てる配線をフォグのコネクター、バッ直、アースを繋げて、バラストも球と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年1月16日 23:11 まー@AAHH40Wさん
  • 後期型 バンパー フォグをHIDへ

    後期型 バンパーのフォグランプ HIDに 変更しました こんな感じに 、、、 つきましたぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 23:21 MINOXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)