ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • スーパーオーリンズ kaisokuスペシャル?仕様変更

    アジュールさんに到着するとサクサクと作業が進みます。 現在の症状を伝えて減衰の仕様を変えてもらいます。 タイヤの磨耗状況なども見ながらアライメントを含めた細かなアドバイス+セットアップを聞きます。 あっという間にばらされてチェック。 前後右側のロッドに傷が・・・2本だけロッド交換。 線傷が無ければ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年3月12日 09:44 kaisokuS2000さん
  • CRUX OH

    黄太郎のショックをOHしました~🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 21:17 もっちゃん#445さん
  • 車高調OH

    リフトに上がってる間にOHをお願いしました。 びっくりするくらい良くなってました。しなやか〜。馴染むともっと良くなるとの事なので楽しみです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月7日 00:15 にゃーすけ☆さん
  • CRUX オーバーホール😮

    黄太郎ちゃんのショックをOHしました~(^^♪ 白Sとは違った、激辛な味付けです~🍛 久しぶりに乗るのが楽しみです💕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 20:53 もっちゃん#445さん
  • サスペンションOH

    2011年8月3日に新品投入してから なんと8年1ヶ月!! 距離にして57345km! よく頑張ってくれました。 まだオイル漏れなどはないけど、流石に劣化を露骨に感じたので交換。 画像はOH前 こちらもOH前。 往復の発送も含めて1週間ジャストでOH完了しました。 タイムだけじゃなく仕事も速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月4日 22:16 係長レーシングさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    この前、タイヤ交換してたら、タイロッドエンドブーツが破れているのを見てしまい、まあ、やってみるか? で、部品を注文、1個500円くらい。 タイロッドエンドプーラをSETし、ボルトを回していくと、 バキッ!!って音がして取れます。 ちょっとドキッとします。 プーラ、きっとこの先も活躍してくれるハズ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月27日 21:20 hondaredさん
  • ダンパーO/H

    アジュールさんに出向き、スーパーオーリンズ化してもらいました。 セルフピットサービスを利用、脱着(自分で作業)とOH込みで3時間程度で完了しました。 早い。 DFVをキャンセルしアズライトスペックにしました。 シムのベースセットはタイプR:100% そこから少しアレンジが加わってるようです。 要望 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 22:50 かなっち@さん
  • エナペタルダンパーオーバーホール&仕様変更

    大きめのギャップで嫌な跳ね方をしたり、山道で速度が出てるとフロアを打つようになってしまったためラズファクトリーさんにて2度目のオーバーホールをお願いしてきました。 バネレートどうするかね?ってことで今のラズさんのセットしたダンパーをレンタル。 バネレート前後4kgずつ上がってるのにめちゃくちゃ乗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月26日 19:15 つなきんぐさん
  • スーパーオーリンズOH、タイヤ裏組

    走行2.3万kmを超えたので、アジュールにて3回目のOHです。 仕様は完成された感があるので、前回と同じにしました。ただし、車高・アライメントは乗りやすい方向に少し変更しました。 花粉も少なくなったので、ダンパーの慣らしを終えた頃にはオープンにしてドライブできそうです。笑 ダンパーOH タイヤ裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 18:45 carbon_cowboyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)