ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • リヤキャリパー交換

    ドライブ中、焦げ臭い匂いがしてふとサイドミラーを見るとそこには左リアから煙が、、、 私のS2000も17万キロも頑張ってくれているのでリフレッシュしていかないと、と思っていた矢先でした。 症状からもリアブレーキの固着からの引きずりによるものだと思い、ジェイズさんへ連絡しました。 次の日に休み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月17日 00:37 こーたろー@MRPさん
  • 記録 : 中古リヤキャリパーに交換

    助手席側のリヤに引きずりが発生した為、オーバーホールした中古キャリパーに交換です。 このサイドブレーキのワイヤー取付け部は、中古キャリパーには付いて無かったので移植します。 他にパッド抑えのプレートも付いて無かったので移植。 マイナスでこじって簡単に取外し出来ます。 こんな感じで作業。 サクサクと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 23:25 ポルチーノさん
  • リアキャリパーOH

    リアキャリパーのOH スリーブピストンが抜けなくてロングのラジペンを買いに行きました。 サイズが無く諦めて店を出ましたが輪止めにトントン叩いていたら抜けたので重要なことは容赦なく叩いちゃってください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 02:25 hiroki111さん
  • ブレーキ周り交換

    錆び錆びになっていて以前から交換したかったブレーキローターを交換するのと抱き合わせで EP3シビックタイプRキャリパー ディクセルFPローター エンドレスパッドMX72plus エンドレスステンメッシュブレーキホース に交換しました キャリパー、ブラケットを外してS字フックで吊るしておいて ロータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月23日 22:57 怜(とっきー)さん
  • S2000 リヤブレーキの引きずりでキャリパー交換とフロントブレーキオーバーホール

    とある夜、ドライブ休憩中に車を見ていると左後ろから熱気を感じる。。。 ホイール触ると明らかに熱い! はい。ブレーキの引きずりです。 おそらく、先日ローターとパッドを交換した際にそのままピストン戻したせいでサビが引っかかったんでしょう。。。 早めに気がついてよかった。 最悪火事になってたかもしれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 21:50 そおらさん
  • リアブレーキキャリパー交換(左右)

    固着していたのは左だけでしたが 予防的に右も交換。 ゼロ発進時に抵抗感を感じて以来、 ほとんど乗らなかったので、 ローターとパッドはダメージ無しで済んだのは幸いでした。 ゼロ発進時に抵抗感を感じたり、 停車時のホイールが極端に熱い場合、 固着してる可能性が高いので、 皆さんも注意してください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 22:34 takumi-05さん
  • ブレーキシステム更新 20210523

    ブレーキシステム更新のためASMに入庫 ODO 106821km ASM AP RACING ブレーキキット NSXリアブレーキ装着 純正キャリパーは2018年3月11日 ODO 95027kmでオーバーホールしましたが3年ちょっと距離にして11794kmでスペアパーツになります。 リアはNSX ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月30日 21:32 うぃず。さん
  • リアブレーキキャリパー交換

    キヤリパーサブASSY..R. 43018-S2A-013 キヤリパーサブASSY..L. 43019-S2A-013 143,510キロ リアブレーキが引きずるようになってきたのでオーバーホールしようしたのですが、サビが酷くピストンはおろか本体までサビており、サビを落とす程度では再利用出来ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 14:43 おむすび_さん
  • NSXキャリパー取り付け(ストラダーレのkit使用

    フロントのポルシェブレンボに対し、リアはストラダーレのkitを使用し、NSXキャリパーとなりました。 これまた取り付けは師匠に手伝ってもらいながら。 キャリパー加工等の事前準備をしっかりしておけば、比較的簡単にポン付です。 今回、NSXキャリパー塗装の際、これまたサンドブラストで綺麗にした後、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年4月17日 22:27 ほむりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)