ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • キャリパー交換

    75,000キロ走って初めて交換^_^ 前のはサビサビでしたが(汗 新品は気持ちイイ〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月21日 17:48 ziimaさん
  • メンテ【リアキャリパー/Bフルード交換】73490km

    新品投入~。信頼印のHONDA純正♪ 記憶が確かならば、キャリパーが開いていると気付かないフリをして4~5年...11年73000kmをノーメンテナンスで頑張ってくれました。 やっぱシムだな(持論) 私的定番品。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月18日 15:28 たまカラ+さん
  • 対向キャリパー化

    11万キロお世話になった純正キャリパーがお疲れのようで、パッド残量はたっぷりあるのにブレーキフルード入れ替えてもペダルストロークが戻ってきません・・・これが開くってヤツか!? 自分の用途だとダストブーツが熱害ですぐにボロボロになるのと、パッドが磨耗するにつれ悪くなるフィール改善を狙ってダストシー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年12月18日 22:19 かににくさん
  • ブレーキキャリパー交換 他

    中古キャリパーを譲っていただき交換~ と思ったらピストンさんが8個中6個死亡確認orz 慌てず急いで正確にSPOONさんに発注 良く考えたらSPOONじゃないのにwww 本体を出来るだけ綺麗にしてセット シールはホンダ純正 黒いボデーに赤は良く似合う エンジンオイル:Motul ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月6日 18:44 ap1umeさん
  • Fブレーキ 1ポット ⇒2ポット

    ノーマル1ポットに 特に不満があるわけではないのですが… OH時期に合わせて… 社外品、対向4ポットに換装したくとも… とても手が出ないので。。。 純正流用で違径2ポット化 レジェンドキャリパーをOHして使用 キャリパ‐ブラケットはNSX(NA2)用 キャリパーは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月22日 21:54 POPさん
  • リアベンチ化

    Dにて、リアのハブベアリング交換ついでに、リアベンチローターキットの導入をしてもらいました。 新品のリアハブも在庫があったらしいので、ついでに交換してもらいました。 工賃、ハブ代、ベアリング代、その他諸々で68,000円ほどかかってしまいました(笑) D作業なので、画像ありませんm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 20:26 ◎◎MOTO◎◎さん
  • HONDA純正リアキャリパーの・・・真実(v、v☆ ...完結編♪♪

    何気に…整備手帳見てて… 日付を見ると3年前かぁ(@_@; 早いもんですwwwそりゃ歳もとるはずですわね(vv; その当時必死こいてた自分が目に浮かび… 非常に懐かしく♪♪今となってはいい思い出に変わってるのに気づきました(^0_0^)v 改めて読んでると…3年経った今では若干間違ってる部分 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2013年11月21日 14:31 by さくさん
  • 2013.09.15_フロントキャリパー交換

    ブレーキパッドとローター交換に合わせてフロントキャリパーも同時に交換。 素性の確かな新古品なので安心かな♪ 同時にパッドとローターも交換。 交換時の走行距離は127,217キロくらい(写真は帰宅後に撮影)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月15日 21:49 マロ2000さん
  • SPOONモノコックキャリパー交換

    ノーマルキャリパー まぁ、不満は特にありません ノーマルキャリパー取り外し バックプレートは既にカット済みだからラクチン 新品はいいのう 裏側はHEXでここもバラせる仕様になっていた 他しか前は出来なかったはず ブラケットは信頼のスチール製 取付完了 パッドは間に合わなかった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月6日 10:02 ap1umeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)